年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・あなたの性格(強みと弱み) ・企業・仕事選びであなたが重要だと思うポイント ・当社を志望する理由 ・志望職種への興味 ・学生時代に力を入れたこと ・4C+Tから一つ選び、それを必要に感じた過去のエピソードとなぜそう思ったか ・あなた自身がGrowthする上で必要だと思うこと |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 事務処理テスト |
内容 | 会社独自のテストでした。CABの様な感じでした。 解けない問題は後回しで、時間配分が大切だと思いました。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ・志望動機 ・やりたいこと ・自分自身の目標をどのように設定してきたか ・あなたの強みと弱みは ・弱みの克服方 ・英語はどのくらいできるか |
回数 | 3回 |
内容 | プレゼンテーションをして、他の人たちが質問をする形式でした。 1位~最終位までの評価付け ・話す力 ・聞く力 ・論理的思考能力 これらを見ておられるようです。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 会社のHPを見る 会社の歴史を知る 他社や顧客からの評価 など |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
人事の方に名前と顔を覚えてもらったこと。
最終面接の後に、言い残したことがないかを聞かれたこと。