年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 自己PR 学業において関心を持って取り組んだこと 学業以外で力を入れたこと |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 質疑応答の時間が長くあり、会社のことを理解しやすい説明会でした。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | テストセンター |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 大学生活におけること。 志望動機。 最終面接も和やかで、非常に話しやすかったです。 |
回数 | 2回 |
内容 | 議題が渡され、6人くらいで話し合いました。 グループが協調しあって話し合えば、きっと大丈夫です。 フィードバックもありました。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | ホームページ、パンフレット |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
合格の連絡が早い。
面接前の時間に、人事の方が話しかけてくれたので、会社を知るためにいろいろ質問できた。
自己分析は早めにやるに超した事はないです。とことん自分と見つめ合ってください。そして自分がやりたい仕事を見つけてください。