1. インターン体験記
  2. 情報処理/システム
  3. 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)の就活情報
  4. 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターン体験記一覧
  5. 2026卒の伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターン体験記詳細

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)の夏インターン体験記(エンジニア)_No.18117

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2026年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
満足度
2024年8月上旬
オンライン
2日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2024年6月下旬
当社のインターンシップに参加したい理由、習得したいことをご記入してください。
(※全角300文字以内)

理由は2点ある。1点目は、貴社で働くイメージを掴むためだ。私は、AI技術で○○を効率化した経験から、「ITの力で価値を創出し、社会課題解決に貢献したい」というビジョンを持つようになった。そのため、業界に縛られず、マルチベンダーとして上流から下流までのITサイクルを担う貴社に魅力を感じている。そこで、エンジニアの業務の理解を深め、貴社で働く未来像を明確にしたい。2点目は、自身の強みが業務でどのように活かされるのか確かめるためだ。私の強みは、「現状に問題意識を持ち自ら行動する力」だと考えている。この強みが貴社の業務にどの程度通用するのか確認し、自己成長に繋げたい。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

何をしたいかと、何が活かせるかを明確になるように書いた

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

繰り返し受ける

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

青本を解く

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

コミュニケーション力

インターン概要

開催時期 2024年8月上旬
開催期間 2日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 エンジニア
プログラムの内容 グループワークあり
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

ITを用いた新規事業提案ワーク

内容

営業サイドとエンジニアサイドの二手に分かれ、双方向の視点からアイデア検討を行い、発表。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

早期選考の案内
OB訪問案内など

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

技術と営業の融合、長期的な事業戦略の立案、チームでの協働など、実務に近い経験ができたため、業務理解と同時に働くイメージが膨らんだからです。ただし、自分の意見を適切なタイミングで効果的に伝える能力を更に磨く必要性も感じたため、今後ますますの成長は必要だなと考えました

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

ビズリーチキャンパス経由で案内が来た

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

時期も早かったこともあり、周りは優秀な学生が多かった。積極的にコミュニケーションをとってくれる人も多かった

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

インターンに参加してもっともよかったと思うことは、システム提案の実践的プロセスを学び、エンジニアと営業の協働の難しさを体感できました。顧客ニーズと企業利益の両立、長期的視点での事業戦略、チームワークにおける自分の役割の重要性を理解できたことが最大の収穫だと思いました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

インターン中は会社が持つ強みを生かしたアイデアの方が社員の方のウケがよい印象だったので、事前に調べておくとよいと思います。
また、会社が何をやっているのかをしっかり理解しておいた方が、ワークで活躍する意味でもよいと思います。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S