選考フロー
ES
提出締切時期 | 2020年6月下旬 |
---|
最も熱中したことは体育会アイスホッケー部で主将を務めた経験だ。チームは5年ぶりの定期戦勝利を目標に活動していたが、私が主将になってから、勝てない日々が続いていた。現状を打破し、目標を達成するには、練習の質と量の改善が必要であり、解決策として他大学との合同練習を考えた。しかし、私の提案に一部の賛同が得られなかった。合同練習は初の試みであり、練習相手は同じリーグだったため、目的や意図を見出せない部員もいたからだ。そこで、自らリーダーシップを取り、話し合いの場を設け、コーチや部員に合同練習の合理性を説明し、不安や疑問を解決した。リーグ戦の相手に手の内を明かす不利点よりも、格上から刺激を受けて練習の質が向上し、金銭的に増やせない枠の量を確保する利点が大きいことを示した。部員と真摯に向き合い、話し合いを重ねたことで、疑問や改善策を言い合う環境を作り、目的を統一した。結果、合同練習を行い、5年ぶりの定期戦勝利を成し遂げた。部活を通じて、大きな目標に向かって周りを巻き込み、主体的に行動することの重要性を学んだ。また組織では話し合いを重ね、目的意識を統一することが欠かせないことも身をもって感じた。
その他(動画選考・ESと同時に提出)
開催時期 | 2020年8月中旬 |
---|---|
開催期間 | 2日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | その他 |
職種 | SE |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)には9718件の掲示板書き込みのほか719件の選考・面接体験記、
543件の内定者の志望動機、201件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!