1. インターン体験記
  2. 広告
  3. サイバーエージェントの就活情報
  4. サイバーエージェントのインターン体験記一覧
  5. 2021卒のサイバーエージェントのインターン体験記詳細

サイバーエージェントの夏インターン体験記(ビジネス)_No.2529

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
2019年9月上旬
大阪府
1日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

GD

テーマ

京都市が今後5年間でやるべきこと

内容・流れ

制限時間25分。最初の5分で定義づけ、次の5分でできそうなことををとにかく列挙して、次の5分で列挙したものをグループ化、次の5分でやるべきことの優先順位決め、最後の5分でまとめ。

おすすめのテクニック

真ん中の席に座って、みんなの視線を集めるようにする。
字が綺麗な人に板書をとってもらい、自分は議論を進める。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

GDにおいて、就活において優秀な方ばかりではなかったため、いかに自分が筋道立てた方向にみんなをそれとなく導いてあげるかをとにかく意識した。今自分たちが考えるべきことは何かをどの時間においても明確にしたことがよかったと思う。

インターン概要

開催時期 2019年9月上旬
開催期間 1日間
開催エリア 大阪府
開催場所 オフィス
職種 ビジネス
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

サイバーエージェントにおいてネット広告をどのように推進していくか

内容

事前にワークで何を議論して行くかは知らされており、1日中チームでテーマについて議論する。1日の終わり3分の1くらいは発表に時間が当てられている。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

優秀者はさらに別のインターンに呼ばれる。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

メンターの社員の方が学生の議論に干渉しすぎていて何も楽しくなかった。社員の方がこうした方がいいよと言ってきた提案を受け入れたら、発表後の評価の際にそこが汚点としてあげられていて気分の良いものではなかった。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

選考も厳しいものではないため、そこそこ明るく周りと話せる人が集まった印象。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

基本的に1dayかつ社員の方とそこまでお話をすることができなかったため、あまり社風等は感じることができなかった。ただ、仕事を楽しんでいることや、各々の社員の方々がお互いにツッコミを入れている場面もあったため、仲の良さは感じた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

企画をしていく上で、ユーザーの視点をどれだけ持てるかの重要性を感じた。また、議論を進めていく上で、客観的な視点と主観的な視点をどれだけスイッチして議論を進めていくかは誰にでもできることではなく、非常に大事だと感じた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

選考自体は決して難しくはなく、また合同説明会への参加によってインターン参加があるなど選考方法も多岐に及ぶため、ITベンチャーを志望する方にとっては是非とも受けて欲しい企業の1つです。明るくて周りと話すことが得意な方であれば受かると思います。


みんなのキャンパス
S