1. インターン体験記
  2. 広告
  3. サイバーエージェントの就活情報
  4. サイバーエージェントのインターン体験記一覧
  5. 2021卒のサイバーエージェントのインターン体験記詳細

サイバーエージェントの秋冬インターン体験記(ビジネス職)_No.2935

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|慶應義塾大学|女性|文系
他企業でのインターン
東京海上日動火災保険株式会社,ADK,講談社
2019年11月上旬
東京都
1日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

面接

参加者 面接官:1名 学生:1名
面接時間 30 分
難易度 普通
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

学生時代に力を入れていたこと

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

サイバーエージェントで活躍する社員の方の特徴

GD

テーマ

サイバーエージェントで新しいサービスを作るとしたら?

内容・流れ

トライアウト方式で、ディスカッションをして、社員にプレゼンをするというのを繰り返してブラッシュアップさせていくというものでした。

おすすめのテクニック

周りの意見を絶対に否定しないこと

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

素直さ、積極性。

効果があったなと思う面接の練習方法

自己分析を徹底的に行い、想定される質問の回答練習を繰り返し行う

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

嘘はつく必要がないので、ありのままの自分を素直に話すことが重要だと感じた。

インターン概要

開催時期 2019年11月上旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 ビジネス職
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

サイバーエージェントの採用方法を考える

内容

会社説明→グループワーク・発表→座談会

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

インターン参加者専用の選考フローがあった。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

社員の方や志望学生の雰囲気が合わないと感じた

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

面接に案内された

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

プレゼンやグループワークに慣れている人ばかりだった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

会社そのものを好きな社員さんが多いと感じた。また、全員にガツガツした雰囲気を感じた。成長業界のトップ企業なので残業なども多そうだったが、いきいきと仕事が好きで働いている社員さんが多いような感じがした。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

サイバーエージェントの会社についてや、採用において大切していることなどを理解することができた。また、優秀な学生が多い中で、グループワークやプレゼンテーションなど、就職活動で必要な技術を実践を通して学ぶことができた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

サイエージェンドに入社したいと考えている人は何かしらのインターンに参加する必要があると思った。インターンに参加することで上位インターンに進むことができたり、優遇ルートなどのようなものもあるので参加した方が良い。しかし、インターン中の様子はがっつり見られていて評価に繋がっていると感じたので油断はしない方が良い。


みんなのキャンパス
S