ES
提出締切時期 | 2023年7月上旬 |
---|
バドミントンサークルの副代表として、部員の定着率向上に尽力したことだ。私が所属するサークルは、毎年抽選で50人が入部するのだが、1年後には半分以下になってしまうことがここ数年の課題であった。バドミントンというスポーツは体育館レンタル代、シャトル代などに大きな費用がかかる。このままではサークルの存続が難しいと考え、私は退部者へのアンケートを実施した。その結果、退部者の共通点として、他サークルへの所属と入部前後のイメージギャップを発見した。これらの解決策として、入部届に「他サークルに所属している・もしくは予定があるか」という項目を加え、否と答えた人を優先的に受け入れた。また、SNSの利用を拡大し、担当のみが投稿可能であったSNSを、上級生全員が投稿できるよう提案し、実施した。以上の取り組みによって、サークル参加率を昨年比で1.5倍に向上させることができた。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
玉手箱 | 自宅 | - |
開催時期 | 2023年9月中旬 |
---|---|
開催期間 | 2日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オフィス |
職種 | ビジネス職 |
プログラムの内容 | グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
楽天グループには37643件の掲示板書き込みのほか1645件の選考・面接体験記、
1262件の内定者の志望動機、301件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!