1. インターン体験記
  2. 情報処理/システム
  3. 楽天グループの就活情報
  4. 楽天グループのインターン体験記一覧
  5. 2025卒の楽天グループのインターン体験記詳細

楽天グループの夏インターン体験記(総合職)_No.14707

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|関西学院大学|男性|文系
他企業でのインターン
満足度
2023年8月下旬
オンライン
2日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2023年7月上旬
インターンシップに応募した理由

貴社で働くイメージを掴むためである。
私は16年間のサッカーを通して、多くの人に支えられ成長することができた。この経験から、貴社の「イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントする」という理念に共感している。
この理念のもと多様なサービスを通じて、世界中の人々の生活を支える貴社を志望している。
インターンシップでは各ワークに主体的に取り組み、貴社の事業の魅力を体感したい。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

結論ファーストで書くこと。
文字数が少ないので簡潔に伝えたいことを伝えること。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
企業オリジナル問題 自宅 数学、国語
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

発想力が必要なため頭を柔らかくして解く。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

SPIの参考書を3周する

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

思考力。
発想力。
企業への志望度。

インターン概要

開催時期 2023年8月下旬
開催期間 2日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 総合職
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

Fintech事業部で二つの領域を選びシナジーがでる新たなサービスを考える。

内容

2日間でワークを行った。まずは営業のロールプレイング。そしてその後新規事業立案のワークを行った。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

楽天のアセットがあれば社会に大きなインパクトをもたらせることを再認識したから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

学歴をみるとそこまで高くない印象があったから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

質問に対して真剣に答えていただいたから。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし

ワークを通じて楽天の考え方や、アセットの多さを知ることができた。

このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし

ワークを通して自分の価値貢献の仕方を知ることができた。

このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満

まずチームの雰囲気がとても良かった。また、社員の方からの的確なフィードバックがあったから。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

①楽天の事業を創る上での考え方、②楽天のFintech事業のアセットの多さを知ることができた。
①に関してはどれだけ早く社会の求めていることを実現できるか、スピード感をとても意識していた。
②は本当に領域が多岐に渡るため、シナジーを生みやすいことがわかった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

比較的インターン選考は難易度が高くないと思うので、少しでも楽天グループに興味がある方は選考に進むと良いと思う。インターンでは社員の方に評価されているように思うのです自分なりのチームへの価値貢献を意識的にすると良い。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S