ES
提出締切時期 | 2020年12月中旬 |
---|
〇〇と呼ばれるアルバイト業務に取り組んだ。現場では新人が置き去りにされてしまいがちで、新人定着率の向上を目標とした。
現場はイレギュラーの連続なので、予想されるクライアントの要望やトラブル内容を事前に共有することに決め、常時トランシーバーで情報交換した。自分は時間管理を徹底・周知する役割として現場の進行状況を注視しながら、次の行動に移るべきタイミングを逃さないように意識して伝えた。また、自分たちが今すべきこと・これから予想されることを言語化して逐一伝えることで、新人の人たちが置き去りにならないよう工夫した。結果的に新人の定着率は約3割から6割まで向上し、この経験から、チーム内での情報共有や質問しやすい雰囲気づくりの重要性、限られた時間内での効率的なコミュニケーションスキルを学ぶ事ができた。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
玉手箱 | 自宅 | - |
開催時期 | 2021年1月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | その他 |
職種 | 総合職(Fintechコース) |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
楽天グループには37644件の掲示板書き込みのほか1646件の選考・面接体験記、
1263件の内定者の志望動機、301件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!