年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 自分の名前であいうえお作文 他会社独自のエントリーシート |
---|
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | そこでエントリーシートを配られたので参加しないとエントリーできなかった。 先輩社員の講演など。 12月のテレビ業界セミナーは家庭的でとても楽しかった。 |
接触 | 始めに、1回だけ会った |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | 知識というよりか、読解力と図を読み取れるかと言う問題だった。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 志望動機 自己アピール 好きなディレクターは? 何を作りたいか? 次のいくつかの言葉から一つ選んで一分スピーチ 自己アピール「自分を雇わないと損をする」 |
回数 | 6回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | みんなの就職活動日記に出ている映像関連の会社をすべて一社一社その会社のホームページなどを調べた。 |
---|
拘束や指示 | 九月に研修 |
---|---|
通知方法 | 採用HPのマイページ |
タイミング | 予定より遅かった |
コメント
話をしっかり聞いてくれる。
頭や学校ではなく、やる気をみてくれたように思える。
結局、選考に行かなくても、こんなに社会について知れる機会は今しかないので、この貴重な時期を楽しんで欲しいです。