年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 志望動機や自己PRなど。また別紙に今までで一番感動したことを4コマで描く。カラーでも、写真でも何でもOKだった。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | テレビ業界について、関わっている番組について、先輩社員の話など。このセミナーを聞いて、テレビ業界に興味を持ったほど、イイ内容だった。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | CABだったと思う。今までSPIしかやったことなかったので、結構とまどった。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 自己PR、志望動機、なぜテレビか、どんなジャンル・番組が好きか、理不尽な世界に耐えられるか、就職状況、学生時代がんばったこと、好きな食べ物、隣の人を紹介、業界を知るための努力、今日の私服の理由、大学院に行かない理由、隣の人を紹介、嫌な人と仕事することになったらなど。 面接官:学生⇒1:3、1:2、1:1、1:1、1:2、1:4 |
回数 | 6回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | ホームページ、知り合いのADに相談、テレビ観覧など。 |
---|
通知方法 | 採用HPのマイページ |
---|
コメント