会員登録すると掲示板が見放題!
オリコンには265件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、1件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
エントリーしました!
エントリーシートに写真欄なくて不安だったのですが…><
過疎化していますが誰かいませんかー?(笑)
ホームページで確認しましたが、今年は中途採用のみのようです。
もしあるならそろそろ募集要項が掲載されると思ったんですが。
遅くなってごめんなさい。あんまり数受けてないと思うので日にちはチョットですが。。全部で4人を予定してるみたいでした。
どなたか他にいらっしゃいますかー??
おめでとうございます!!
ちなみに…いつ受けましたか?(答えられるのであれば)
みなさんもう内々定出揃っちゃったんでしょうか…
今日内々定頂きましたよ。
ありがとうございました!
明日なのでがんばってきます!
社長が出てきましたよ。
社長がお忙しいからか、俺に魅力感じなかったのかわかりませんが、すぐ終わったかなあという感覚でした。
電話で言われましたっけ?
もしくは既に受けた方いましたらお願いします!
不合格者には連絡無しなんですかね?
「不合格だよ」という連絡があれば諦めが付くのに、
連絡無しなら、駄目だったのに
もしかしたら…期待をしてしまいます↓
よし。めげずに次!頑張ろ!
erinkoさんも頑張りましょうね!
落ちましたね、残念です。
毎ナビではなく、電話でいただきましたよ。。
確認したら連絡が来てなかったんですが、毎ナビから連絡ですよね?
それとも電話とかですか??
私も個人面接でしたよ☆
結果はGWあけでしたっけ??
ドキドキしますねぇ><。
返信ありがとうございます☆
もう受けてきちゃいました・笑
私の時は私1人だけだったのですがみなさんそんな感じなのでしょうか☆
最近書き込み少なめですよね(^^;)
結果まで少し間が開くのでドキドキです。。
今日受けてきましたが、和やかな雰囲気でしたよ(^-^)♪
一次と大きく違うのでしょうか・・・
よかったら言える範囲でアドバイスお願いします☆
でも、だいたいどこの会社でも、持ち物に筆記用具って言われません?だから、特に深い意味はないんじゃないかなって思ってたんですが・・・
まだまだですね↓↓
次は個人面接なのでしょうか・・・
頑張りましょう☆
日程がたくさんあったから、そんなに絞られてなさそう・・・
一週間以内ですか!
情報ありがとうございます^^
面接受けて社員の方のお話を聞き、志望度がグンと上がったので、結果が気になってなりませんでした。
結果連絡の期日が分かるだけでも、ちょっと楽になります(笑)
確か一週間以内と聞いた記憶があります(’∀’;)
マイナビ上かなぁ?と思っています。
「結果については後日連絡します」だけだったんですけど(^^;
詳しく聞いた方いますか?
あと、もし一次面接の通過連絡が来た方から、随時報告お願いします!!
ありがとうございます!!
無事に(?)一次終えることができました!
私はすごく楽しい面接で、志望度もアップしました☆
僕は学校のやつ持っていきました。何も言われなかったので、それでいいと思います。
これから一次面接を受ける者ですが、持ち物に履歴書とありました。皆さんはどんな履歴書を持って行きますか??
やはり学校のがいいんでしょうか?
1.オリコンを志望した理由
2.マイナビの「詳細情報」に掲載されている4つの事業の中で一番興味がある(やってみたい)のは
3.質問2で選んだ事業部について、選んだ理由
4.社長セミナーできいてみたいこと
・・だったとおもいますよ~^^
面接前になっていろいろ不安になってきました。。。
面接官によって全然違うんですね!!!!!
私はクリエイティブな質問がすごく多かったので
とてもびっくりしました!!!!!
すごく深くまでつっこんでくださるし
私は2対2だったので
ほんとにたくさん会話しました☆
難しい質問もたくさんあったけれど
決して圧迫ではないし、本当にどういう人間なのか
ということを知ろうとしてるがつたわってきたので
反応を見てるというよりは
本当に人間を見てくださってるのだなぁと思いました☆
自分の知らなかった長所なども知れたし
結果はどうであってもとても刺激的な面接でした!
そうなんですね!!
どんなのだろうって思ってたので参考になりました☆
ありがとうございます(^^)
面接官2人、学生3人のグループ面接でしたよ☆★
質問も自己PRや志望動機などオーソドックスなものでした。和やかな雰囲気の面接だったので、あまり緊張せず、リラックスして話せると思いますよ♪
まめっこさんが言うように、前例がないのでまったくどんな感じか想像ができないのですが・・・
どんな感じだったのでしょうか(^^;)
グループ面接かなぁ・・・
勝手に筆記だけだと思ってました(^^;)
それにしても面接形式が気になります。前例が無いだけにどんな準備をしていけばよいのやら…
ESのアピールは本当に人それぞれのものだし企業との相性もあるので、参考にしても受かるとは限らないと思いますよ・・・。
ここって、今年が新卒採用初めてなんですよね??
内定者の話や、過去の受験者の話などがなくて、手探り状態ですよね(^^;
オレも関西から参戦しますよ~^^
ぜひ、がんばりましょうね!!
残念ですが、他で頑張ります。
受かった方々にお聞きしたいのですが、
ESではどのようなことをアピールしましたか?
今後の参考にさせてください!!
私も面接の案内を頂きました!!
そして関西からの参加です。
せっかくですから思いを全てぶつけようと思います♪
お互い頑張りましょう☆
webテストできなかったけど、ESで熱意をうまく伝えられたからだと思います。
もう筆記試験はないんですかね?
とにかく通過した方、がんばりましょう。