年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 大学での研究テーマや自己アピールなど。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 説明会に飛び入りで先輩社員が来た。残業のことなど色々踏み込んだ話もしてもらえた。人事の人や先輩社員は人の良い感じだった。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/性格テスト |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 履歴書や当日持参の作文などから質問された。自己紹介や業界志望動機、SEは何をするというイメージを持っているかなど。特にひねくれた質問はされなかった。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 企業研究はホームページの内容を知っておく程度。他の企業に比べて少なかった。業界研究は、最近の流行(スマートフォンやクラウドなど)を中心に研究した。 |
---|
拘束や指示 | 特に無し |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント