年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 独自のシートであった。自分に関するもろもろのこと。これまでの就職活動のグラフ(進捗状況の上げ下げ)。他社選考状況。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | エン・ジャパンの企業理念を説明する内容であった。どのような考え方を持った会社であるのか、またどんな考えの人を求めているのか?そして、事業内容の説明。 |
接触 | ない |
---|
形式 | その他 |
---|---|
課目 | 性格テスト/その他 |
内容 | 独自のもの。勉強などは必要ないのかな・・・ |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 自分自身について。とても和やかで、皆さん掲示板においてよく選考基準がわからない企業とおっしゃられておりますが、私はその人のそのままの人間性をみるタイプの面接であると考えています。 会社も人の集まり、そのままの自分で働ける人、相性の良い人というのを見ているのではないでしょうか。 |
回数 | 2回 |
内容 | GWにおいて数名でくみ、仕事のおおまかな流れを理解するというもの。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | まずは、エン・ジャパンの資料、HPをよく読む。企業研究も大切ですが、会社、社会、事業のことを知っているかどうかよりも、自分自身のある人なのか?考えを持っているか?が問われる会社であると印象を持っています。 |
---|
通知方法 | その他 |
---|
コメント