1. インターン体験記
  2. 医薬/化学/化粧品
  3. 富士フイルムホールディングスの就活情報
  4. 富士フイルムホールディングスのインターン体験記一覧
  5. 2022卒の富士フイルムホールディングスのインターン体験記詳細

富士フイルムホールディングスの夏インターン体験記(材料開発系)_No.2948

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2022年卒|東京工業大学大学院|男性|理系
他企業でのインターン
アビームコンサルティング,トライ,京セラ
2020年8月下旬
東京都
2日間
昼食支給あり

選考情報

その他(ES、WEBテスト)

選考内容

WEBテストは旧型のTG-WEB

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

ESとWEBテストのみだったため、WEBテストの得点は重視されていると思う。

インターン概要

開催時期 2020年8月下旬
開催期間 2日間
開催エリア 東京都
開催場所 その他
職種 材料開発系
このインターンで学べた業務内容 基礎研究・応用研究・技術開発
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

あったら良いと思う新規の分離技術を提案する。

内容

新型コロナウイルスのため、オンラインで実施。
6人1組のグループで1,2個の新規分離技術を提案する。(事前課題が与えられており、各々の考えをグループ内で発表→良いと思う提案を選択し、ブラッシュアップしていく)
その他、富士フイルムの会社説明やOpen Innovation Hubという施設のオンライン見学、技術紹介が行われた。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

現場で働かれている社員の方々のリアルな話が聞けて、魅力を感じたから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

私のグループには旧帝、早慶以上しかいなかった事に加え、全体的にアウトプットの質が高かったから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

学生にしっかり向き合ってくれる暖かい社員の方々だと感じた。提案に対して学生と同じ目線に立ちつつ、実際の仕事ではこういう考えが大事であると指摘してくれた。研究所の方々のお話を聞いたが、ワークライフバランスが整っている印象を受けた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

富士フィルムがどんな会社であるかと、どのような事を大事にして材料開発をしているのかを学んだ。具体的には、会社説明や見学会を通して、なぜフイルムの会社として始まった会社が、今や多岐に渡る製品展開をしているのかがわかった。また、グループワークを通して、材料開発には、5W1Hを想像し、それらを全て満たした顧客志向が大事だと学んだ。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

人の意見を真っ向から否定するのではなく、意見をすり合わせて協力していくような、協調性を持った学生が多かった。提案内容より、なぜその提案をするのかという点が重視されていたため、そこをこだわると良いと思う。


みんなのキャンパス
S