選考フロー
開催時期 | 2023年9月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | 静岡県 |
開催場所 | オフィス |
職種 | 研究開発職 |
プログラムの内容 | レクチャー中心,グループワークあり |
このインターンで学べた業務内容 | 基礎研究・応用研究・技術開発 |
インターンシップの内容
この吉田南事業所見学会は、化学材料系のオンラインインターンシップに参加した約120名のうち、20名しか招待されないイベントでした。選考基準はおそらく研究内容が電子材料系、もしくはインターンで目に留まった学生のどちらかです。オンラインインターンの日程は8月下旬、もしくは9月中旬ー下旬にかけての計4回でしたが、このイベントの招待メールは9月の頭にきており、まだオンラインインターンに参加していない学生にも届いていたそうです。そのため、前半の8月グループはインターンの成果をみて招待メールを送り、後半のグループは研究内容だけを見て判断していたのではないかと考えられます。後半グループから参加した人は割合的に少なかったため、富士フイルムへの志望度が高い人はオンラインインターンを早めの日程で参加しておいた方が良いと感じました。
会員登録すると掲示板も見放題!
富士フイルムホールディングスには24021件の掲示板書き込みのほか600件の選考・面接体験記、
424件の内定者の志望動機、175件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!