1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. コニカミノルタの就活情報
  4. コニカミノルタのインターン体験記一覧
  5. 2025卒のコニカミノルタのインターン体験記詳細

コニカミノルタの夏インターン体験記(ビジネス系)_No.11981

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
満足度
2023年9月上旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2023年7月下旬
本インターンシップに応募する理由とインターンシップで学びたいことを教えてください。

磨き上げた技術を基に社会課題解決に取り組む貴社の姿勢に魅力を感じたため。私はワークを通じて、生産から販売までの流れを体験する中で、現場社員の方々からフィードバックを頂くことにより、貴社ならではの生産戦略、販売戦略の手法を学びたいと考えている。そして、自分に足りない能力や改善点を知ることで自己の成長に繋げたい。また、モノづくりを通して社会課題解決に自分が貢献するイメージを明確にしたい。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

読む人がわかりやすいように、文頭に結論を書くように心がけていました。その企業ならではの内容を入れるようにしました。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

この企業について良く理解しているか、やりたいことを具体的に説明できているかなどが見られていたと思います

インターン概要

開催時期 2023年9月上旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 ビジネス系
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり
このインターンで学べた業務内容 経営企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

海外の企業にどの配分でプリンターを販売するのか考える

内容

海外支店の従業員役の人から情報をヒアリングし、プリンターの販売する取引先や分配をグループで話し合い、決定する

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

1日だけのインターンという事もあり、興味を持てず志望度は変わらなかった

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

自分の意見をしっかり言える人が多かったです。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

ヒアリングをする際には、あらかじめどのような情報をどのような根拠を持って取得したいのか、決めておくことがとても重要なことだと学びました。また、表面上のわかることではなく、データの背後に潜むニーズを把握することが大切なことであると学びました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

コースによってインターンの内容が全く異なり、一つしか参加できないので、参加する前に説明会などで自分が興味を持てそうなコースを見つけた方がいいと思います。
様々なコースが存在するため、説明会に参加して自分はどのコースに最も惹かれるかを根拠持って説明できるくらいにしておくと、有意義なインターンシップにできると思います。また、コニカミノルタがやっている事業についても調べておくとなお良いと思いました。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S