1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. コニカミノルタの就活情報
  4. コニカミノルタのインターン体験記一覧
  5. 2025卒のコニカミノルタのインターン体験記詳細

コニカミノルタの夏インターン体験記(国内営業)_No.8247

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
キヤノン
満足度
2023年9月上旬
東京都
1日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2023年6月下旬
これまでの人生で自らチャレンジしたことは何ですか?チャレンジ達成のためにあなたが具体的にどのような行動をし、その中で学んだことも教えてください。※400文字以内

〇〇のアルバイトで売上達成率を〇〇%上げた経験だ。
 自店舗では前日の売上や売上達成率などを毎回確認するが、客数の割に売上が少なく売上達成率が低いという課題があった。そこで私は一人当たりの買上点数を増やせないか考えた。自店舗の買上点数が少ない理由を探るため他店舗で自店舗と違う点を探すと、自店舗では〇〇を持っている顧客が少ないと気づいた。商品を持ちきれないとすぐにレジに行ってしまうが、〇〇を持つことで多くの商品を手に取ることができると考え、〇〇を持っていない方への〇〇を業務に入れるよう店長に提案した。
 さらに、配った〇〇の数の記録も提案した結果、店舗全体で〇〇の意識が浸透し、売上達成率を100%に引き上げることができた。現在もシステムを継続することで、持続的に売上を達成している。この経験から課題の原因を深堀りする際に、常に異なる視点を探求することの重要性を学ぶことができた。

本インターンシップに応募する理由とインターンシップで学びたいことを教えてください。※200文字以内

幅広い事業領域を持ち、新しい価値を創造してきた貴社で働きたいという理由から応募した。私には「テクノロジーを使って社会課題を解決し、全ての人が自分らしく生活できる社会を実現したい」という思いがある。その思いは、顧客や社会のニーズをつかみ、テクノロジーを通じて課題を解決し続けてきた貴社で実現できると考えた。本インターンシップでは、貴社の持つ技術がどのように新しい価値を創造するのか、その過程を学びたい。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

自分の強みや個性を表現することを一番重視してESを書いた。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

面接選考がなくESのみで参加できたので、学生時代に頑張ったことと志望動機の充実度が重視されていたと思う。

インターン概要

開催時期 2023年9月上旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 国内営業
プログラムの内容 グループワークあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

国内営業の仕事体験ワーク

内容

仕事紹介と質問タイムがあり、その後オフィス見学とグループワークがあった。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

社員の方々の人柄が魅力的だったから。関わってくださった現場社員の方々の人柄が優しく、人事部の方々も常に笑顔で優しく、魅力的に感じた。最後に社員の方々に質問をした際も優しく丁寧に様々な質問に答えてくださり、疑問が解消できたとともに魅力を感じた。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

学歴はわからなかったが、1dayということで複数daysよりは参加しやすかったと思う。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

営業の仕事として、ヒアリングをし、支援部隊との連携をし、解決策を検討し、提案するという流れを実際に経験しながら学べた。また、営業はSEなどの支援部隊と連携し、チームでアプローチしていくことが多いということも学んだ。実際にインターンシップでもチームメンバーと協力してできたため学びになった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

オフィス見学もすることができ、実際に社員の方々が働いている姿を目の前で見ることができたため、参加することをおすすめする。自社実践ということで働きやすい環境の整ったオフィスであり、様々な場所によって気分を変えて楽しく仕事ができそうだと想像することができると思う。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S