年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 会社概要と社員のかた3人のお話を聞きました。説明会の最後に1次面接の予約を早い者勝ちで取りました。 |
---|
課目 | 一般教養・知識 |
---|---|
内容 | 世界情勢などを聞かれました。常識的な問題です。あと、作文形式で経済の状況、企業の状況のようなものを考えさせられました。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 志望動機、どうしてうちの会社なのか、もし、リースの営業でこんなことがあったらどうする?と言うような問題など。一・二次面接はこの人はうちの会社に合うかどうか、性格的なところを見られたような気がします。 |
拘束や指示 | 誓約書を提出しました。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント