- 2023年8月下旬
- 東京都
- 1日間
- 交通費支給あり
- 昼食支給あり
ES
提出締切時期 | 2023年7月下旬 |
---|
困難な状況でも、結果が出るまで努力し続けられる継続力と忍耐力。
些細なことでも妥協することができず、意思決定が遅くなってしまうこと。
改正法の成立により健康保険証が来年秋に廃止されマイナンバーカードと一体化されるニュース。今回の法改正は行政の効率化、利便性向上、公平公正な社会に向けたプロセスとして重要な一歩であるが、現状として多くのトラブルが発生している。今後、どのようにトラブルを解消し、国民の不安と不信を払拭するのか注目したい。
文化祭実行委員の幹部としてコロナ後、初の対面お笑いライブを皆で成功させた。活動当初の課題は① 現役生は皆コロナ前の文化祭を知らない②文化祭準備に人が集まらないことだった。私は一度しかない文化祭を皆で成功させるため、①に対しては、対面での文化祭を経験しているOBと連絡を取り、段取りを相談できる環境を整備した。②に対しては、縦割り企画を行い、関係構築に取り組んだ。また、個々がタスクを理解できるよう活動の度に進捗状況と活動計画を共有した。結果、意思決定が円滑になり作業効率が上がり、参加率も当初の15%から最大80%まで向上した。この経験から、チームとして活動する上で、人と人の繋がりの大切さを学んだ。
「前例のない場所へ。」という文字が強く印象に残った。この一言から、リースの枠組みにを超えた挑戦をすることで社会に貢献するという貴社の明確な想いを感じることができた。また、社員1人1人の挑戦と成長にも重きを置いていることから、社風として人を大切にしていると感じた。
簡潔に自分の想いが伝わるように何度も見直しをする。