- 2023年11月下旬
- オンライン
- 1日間
ES
提出締切時期 | 2023年11月上旬 |
---|
私の長所は完遂力だ。目標を達成するために課題分析と計画策定を行い、粘り強く最後までやり抜く。
私の短所は緊張しやすい点だ。人前で発表する際に緊張してしまい伝えたいことを言えないことがある。
8月に徳島県が環境や社会の課題解決につながる事業に使途を限定するサステナビリティーボンドを発行するというニュースに興味を持った。10年債で50億円を調達するとのことで、埼玉県に続いて2例目であるが、SDGsやESGが世界的に話題となっている中で、企業に限らず地方自治体も取り組むという姿勢に関心を抱いた。
サークルの協賛活動に力を入れた。所属サークルでは一からライブを主催し、各界の著名人の貴重な話を提供している。ライブを主催するためには金銭を集める必要があったが、コロナ禍のもとで企業から協賛金をいただけるのかという問題があった。そこで、私は従来の飲食店に限らず比較的コロナの影響を受けない美容院やクリニックに協賛活動を行った。その結果、20以上の企業から過去最高の10万円をいただくことに成功し、500人を動員するライブの成功に貢献した。また、情報をデータベース化し来年以降も協賛活動を行うことができる環境作りに尽力した。この経験を通して多角的な視点から柔軟性を持って施策を検討し実行する大切さを学んだ。
トップページに株価情報がわかりやすく記載されており、投資を考えている株主のことを非常に考えられたホームページだと感じた。また、事業領域もそれぞれイメージ画像付きで記載されており、初めて利用するお客様にも使いやすいよう設計されていると思った。デザインも水色を用いた統一感があり、爽やかな印象を受けた。
最近関心を持ったニュースなどは芙蓉総合リースと関連のありそうなテーマを選ぶようにした。