会員登録すると掲示板が見放題!
ニッポンレンタカーサービスには78件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私も参加します!明後日ですか?
見ている方がいらっしゃいましたら情報交換しましょう♪
受けてますよ~!!
只今一次面接結果待ちです。
yuuさんはどのくらい選考進んでいますか?
今年2回目の説明会始まりましたね。
今年の選考はまだ始まっていないのでしょうか。
残業が気になる。
住宅手当も。
初任給低いけどあがるのかなぁ
手ごたえはどうでしたか?
1次は集団面接で、2次は個人面接ですよね。
選考進んでいる方、頑張りましょう!
出るんですよね?説明会では福利厚生はあまり詳しく教えてくれなくて、住宅手当についてはまったく触れていなかったので心配になってきました。
一応免許は持っています。
やっぱり説明会に参加しないとわからない事って多いし、例えたて前だとしても、その会社の事、知りたいですからね。
しかも免許持ってないんですが・・
ちなみに事務職希望なんですが、ここって職種別採用なんですか?
リクナビのページ読んでも分からなかったので、知っている方がいたら教えてください。
職種別なら説明会行ってみようと思います。
ここは、店舗勤務ではなく、それらの母体としてもっと大きな仕事をしていく会社なんですよね。それなりにやりがいは感じますが、そのぶん営業力など戦力になる力が要求され、ハードルも高いと思っていますので、本心を決めてからエントリーしようと思っています。
興味ある人います~?
配属部署にもよりますが本社勤務の場合は免許証を持っていない人も働いていますよ
実際、働いていて厳しい事もありますがやりがいはある仕事だと思いますので一緒に頑張りましょう!
やはりトヨタは強いんでしょうね。
強いところはますます強くなっていって、弱いところはその結果として自然に弱くなっていくのかもしれませんが、自分自身はそういう中でこそやりがいを感じるのでまあ頑張ろうかなと思ってます。でわでわ。。。
なるほど。そうかもしれないですね。
売上が落ちてるとはいっても即倒産はありえないですからね。
私も自分にあった会社を探すようにしようと思います。
でもレンタカー業界の現状はどこも厳しいそうです。
父の高校時代の同級生が日産レンタカーの地区統括部長?か何かのかなりのお偉方で、その方曰く近々(今現在?)かなり大きな規模のリストラを行うそうなんです。
やはりトヨタの一人勝ちなんですかね?
免許は学校の後期試験が終わって2月に合宿でとろうと思ってます。あまりに遅すぎたので少し心配なだけでした。それでは。
そうなんですか!?うーんよく分からない会社ですねー。
私はとりあえず説明会だけでも行ってみようと思っています。
結局はそういう情報以外で、自分自身が肌で感じた事が一番大切だと思ってますから。。。はい。
免許は今後も取れるし大丈夫なのでは?
私もエントリーしました。でも説明会どうしようか悩んでます。
時期的なこともあって、採用されたら即内定ですよね。ということは断り難くもなってしまうと思うんです。
訳あって会社事情を調べてみたんですけど、この会社この6期連続で売上が落ちてるんですよね。
リクナビにも昨年の売上しか載せていなかったのも頷けます・・・
リサーチ会社の全体評価も低いし普通免許も無いしどうしよう・・・
うーん、なかなかこの時期でのエントリー者は少ないかもしれないですが、こちらの会社を受けられた方がいらっしゃったら筆記や面接などの情報を頂ければと思います。よろしくお願いします。