1. インターン体験記
  2. 医薬/化学/化粧品
  3. 資生堂の就活情報
  4. 資生堂のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の資生堂のインターン体験記詳細

資生堂の秋冬インターン体験記(マーケティング)_No.18601

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
満足度
2024年2月中旬
東京都
2日間
昼食支給あり

選考情報

ES

提出締切時期 2024年1月上旬
あなたの強み

私の強みは心理的安全性を創ることだ。チームや組織が最大の成果を生み出すには、メンバーがアイデアや意見を言い出せる環境を作ることが大切だと考える。そのため私は普段からチームのメンバーと積極的に会話をすることや人の意見に対してまずは肯定することを意識して信頼関係を構築している。その結果、様々なアイデアが集まったり活発な議論になったりしてチームや組織として最大の成果を生み出すことに繋がっていると考える。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

読み手にわかりやすいように簡潔に書く

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
玉手箱 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

わからない問題に時間をかけずにとばす

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

たくさんの問題を解く

その他(ジョブ選考)

選考内容

ある製品の売上高をあげる

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

マーケティングの考え方やアイデア

インターン概要

開催時期 2024年2月中旬
開催期間 2日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 マーケティング
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり
このインターンで学べた業務内容 マーケティング
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

業務への理解と会社への理解を深める

内容

座学を行った後グループワークをした。マーケティングの考え方やノウハウを学んだ

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

選考の一部だった

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

マーケティングの面白さと資生堂がどのようにお客様へ価値提供しているのかを理解することができたから

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

ジョブ選考でかなり絞られているため、学生の考え方や意識の高さはすごかった

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

マーケティングに関することはこのインターンシップでかなり学ぶことができた。商品を設置する場所や設置する高さ、説明文や色使いなどターゲットとしているお客様にどのように届けるかをすごく考えており、そのノウハウを学ぶことができた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

このインターンシップ選考での鬼門は本社での筆記テストだと思う。まずはこの会社の商品についてしっかりと学び、どのようなターゲットなのか、何を売りにしているのかといった知識を入れることが大事。また状況把握する力も必要であり、現状の売上を様々な視点から観察して高める方法を探すことも求められるので、勉強しておくと良い。


みんなのキャンパス
S