1. インターン体験記
  2. 医薬/化学/化粧品
  3. ライオンの就活情報
  4. ライオンのインターン体験記一覧
  5. 2020卒のライオンのインターン体験記詳細

ライオンの秋冬インターン体験記(研究開発職)_No.804

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|大学名非公開|女性|理系
他企業でのインターン
2018年11月
大阪府
1日間

選考情報

選考フロー

インターン概要

開催時期 2018年11月
開催期間 1日間
開催エリア 大阪府
開催場所 外部研修会場
職種 研究開発職
このインターンで学べた業務内容 基礎研究・応用研究・技術開発
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

製品開発体感ワーク

内容

グループワークを通じて、LIONの製品開発を疑似体験する。実際の商品1つを例にとり、製品コンセプトの立案(ペルソナ)と、有効性立証のためにどのような実験を組むかを考える。ワークと並行して、LIONがどのような考えで、どのような選択をしてきたかを学ぶ。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

もともと志望企業であったが、製品開発の流れと面白さを知り、企業に対する憧れがさらに強くなった。また、社員の方が話しやすいいい人たちだった。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い
会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

会社説明や質疑応答の中で、驕った雰囲気や強気な雰囲気が一切なく、常に優しい雰囲気があった。私が参加したのは午前開催分であり、その後に午後開催分の準備があるにもかかわらず、終了後も学生の質問に答える場を設けていたが好印象だった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

セミナーとワークを通じて、企業における製品開発の流れや、LIONが強みとするフィールドを知ることができた。また、セミナーの中で製品開発に携わった研究者の意見なども取り上げており、仕事やりがいやむずかしさについても知ることができた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

動きやすい服装を指定されていたと思うが、全身スーツや、シャツのみカジュアルにしている人が多かったように思う。発表する機会があるので、積極的にしたほうがいいと思う。また、各自の研究経験を活かすような設問があったので、自己紹介のときに班全体で共有しているとスムーズになると思う。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S