基本情報
2024年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
さなる,sky,ベネッセコーポレーション
- 2022年9月中旬
- オンライン
- 3日間
ES
提出締切時期 | 2022年8月中旬 |
---|
プログラミング教育に関する卒業研究において回答数が○○名を超える大規模な調査・分析を行ったことだ。プログラミング教育では生徒の興味が重要視されているが、生徒の興味は2014年より不明である。そこで生徒の興味を調査・分析し、興味に沿ったプログラミング教育を目標に挑戦した。調査は信憑性の面から多くの回答数が必要だが、多くの回答数を得ることは困難だった。しかし、より良いプログラミング教育のために生徒の興味を明らかにしたいという強い思いから○○校に直接お願いをしに行くとともに、説明動画の作成など工夫した。結果、○○校○○名以上の生徒から回答を得て、不明だった生徒の興味を分析により明らかにした。加えて私の「行動力と分析力」が評価され、教育工学の研究で工学部で初となる○○を受賞した。また今後の展望としてはAIを分析に組み込みたいと考えている。
質問が一つしかない為,その中で自身のデータ分析能力をアピールできるかに注意しました.
誰が見ても,すぐに分析力があるなと分かるような文章構成や数値的な情報を組み込みました.