1. インターン体験記
  2. クレジット信販等
  3. ユーシーカードの就活情報
  4. ユーシーカードのインターン体験記一覧
  5. 2025卒のユーシーカードのインターン体験記詳細

ユーシーカードの秋冬インターン体験記(総合職)_No.15129

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|男性|文系
他企業でのインターン
満足度
2024年2月上旬
東京都
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2023年11月中旬
志望理由(100文字以内)

キャッシュレス比率を向上させたいという思いが実現できるのが貴社であると考えるため御社を志望します。貴社は個人だけでなく法人向けにも事業を展開している点で幅広くその想いが実現できると考えたためです。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

自分が入社後に取り組みたいことを本心で書き、強い入社意欲が伝わるように書いた。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

エントリーシートのみでの選考なので、やはりその内容だと感じました。

インターン概要

開催時期 2024年2月上旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 総合職
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

法人営業を体感し、新規事業を立案するグループワーク

内容

クレジットカード業界全体についての仕事の種類や、現在の国内市場の数字などの説明を受けた。またこの企業の事業やならではの強みについての説明がされた。その後、体験型のワークを行った。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

免除などはないが、早期選考に呼ばれ早い時期から本選考に参加することができた。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

社風が穏やかな人が多く合っていると感じた点や、法人でのクレジットカード市場は現時点でのシェアが低くこれからの成長余地が大きい点を学ぶことができたので志望度が上がりました。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

ワークに積極的に参加している学生が多かったが、アイデアの質のレベルなどでは他のインターンの学生に比べると劣っていると感じたため。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

穏やかそうな人が多く、インターンを主に担当している若手社員の方は特にそれぞれのグループを見回って優しくアドバイス等していた。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし

説明のパートや体感ワークでそれまであまり知らなかった法人分野について学ぶことができたため。

このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし

プレゼンの機会が多くあったのでその点で成長できたと感じた。

このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

この会社についてどんな事業を行なっている会社か学ぶことができ、法人営業に大きく強みを持つイメージを持つようになった。業務に関しても法人営業は提案などは個人営業に比べるとあまりやらないイメージを持っていたが実際はそうではないことを学ぶことができた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

この企業のインターンに受かるという点では、エントリーシートのみでの選考なのでその内容をブラッシュアップすることが何より大事だと思います。文字数も少ないので、自分がこの業界で何をしたいかという点から本音からの志望動機で簡潔に伝わりやすく書けるといいと思います。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S