1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. ブリヂストンの就活情報
  4. ブリヂストンのインターン体験記一覧
  5. 2021卒のブリヂストンのインターン体験記詳細

ブリヂストンの秋冬インターン体験記(事務系総合職)_No.2928

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
資生堂,第一三共,大日本印刷,日本水産,三越伊勢丹ホールディングス,メタルワン,三井ホーム
2020年2月中旬
東京都
2日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2019年10月下旬
当社インターンシップにご応募いただきました理由を教えてください。

私が貴社のインターンシップを志望した理由は、世界中で事業展開をしている点と常に新しいことに挑戦をしているチャレンジ精神に強く惹かれたので志望しました。

在学中に取り組んだことについて、下記の2点を含んだ内容でご回答ください。
・何故それに力を入れたのか
・具体的にどのようなことを行なったのか

在学中に取り組んだこと:テニスの関東大会
私がテニスの関東大会に力を入れた理由は、あまりテニス経験がなかった自身でも関東大会で結果を残すことができるのかチャレンジをしたかったからです。私が所属しているテニスサークルは毎年夏に関東大会と呼ばれる大きな団体戦の試合に出場します。メンバー102人の中から選抜されるためには、経験豊富なメンバーの中から勝ち抜かなければならなく、テニス歴3年の私にとってはとてもハードルの高い目標でした。しかし、私は入学当初からその大会に出場することに憧れ、大学生活の1番の目標としていたので誰よりも多くの練習量をこなしてきました。その結果、団体戦のメンバーに選ばれ、関東大会ベスト8に進出することができました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

結論ファーストで、簡潔に答えることを心がけました。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI テストセンター会場 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

SPIのテストセンターでは、スピード感が非常に大切なので、わからない問題があったら手を止めるのではなく、次の問題にすぐに進めるようにした。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

テストセンターを受ける前に、SPIの対策本を1冊解いておきました。

面接

参加者 面接官:1名 学生:1名
面接時間 30分
難易度 普通
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

自己紹介1分間,学業、学校について,学生時代頑張ったこと,なぜブリヂストンのインターンシップに参加しようと考えたのか

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

活躍している若手社員の中で、共通していることは何か。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

学生時代頑張ったことについて、しっかり受け答えができるかどうか。5W1Hを軸に自己分析をしておくとかなり安心感が生まれます。

効果があったなと思う面接の練習方法

5W1Hを大切にしていた。例えば、なぜその目標なのか、どのようにそれを乗り越えたのかなど学生時代頑張ったことに対してツッコミを入れるようにしていた。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

聞かれそうなことは完璧に答えられるようにしておく。私は面接前に「学業について」「学生時代頑張ったこと」「自己PR」「なぜインターンシップに参加しようと思ったのか」「インターンシップで学びたいこと」はあらかじめ答えられるようにしていました。

インターン概要

開催時期 2020年2月中旬
開催期間 2日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 事務系総合職
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

ブリヂストンについて知るだけでなく、「世界No.1をつくる」仕事を体感するワーク

内容

初日は、業界説明と会社説明、チームビルディングを行いました。また、資料を配られグループワークとプレゼンテーションを行いました。その後、若手の社員様が多く来てくださり、何故ブリヂストンを選んだのかをプレゼンテーションで発表(具体的には、どのような就職活動をしていたのか、決め手は何だったのかなど)してくださり、そのあとにそれぞれの若手社員様からお話を聞ける機会をいただきました。また初日には懇親会がありました。
2日目は、「ブリヂストンが断トツを目指すために」というテーマでそれぞれの事業で断トツを目指すにはどうすれば良いのかグループワークを行い、プレゼンテーションをしました。その後、社員様からフィードバックをいただき、社員様からお話を聞き、終わるという流れでした。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

エントリーシートが通るようになっていた

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

社風です。インターンシップ中にお会いした多くの社員様が温かく、魅力的な社員様が多かったからです。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

インターンシップに参加していた多くの学生がおそらくGMARCH以上であったから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

会社・社員の雰囲気や対応は非常に穏やかで、優しく接してくださいました。また、2日間という短いインターンシップでしたが、懇親会含め、数多くの社員様にお話を聞くことのできる機会があり、どの社員様も温かかったです。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

ブリヂストンは世界1のタイヤメーカーであるが、現状に満足することなくダントツを目指していること。また、ブリヂストンはタイヤだけを売っているのではなく、産業用のゴムや耐震用のゴムなど幅広く扱っていること。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

まずは、テストセンターの壁を通過してほしいです。言語、非言語ともに最低でも7割は取れるようにしておくと良いかもしれません。また、面接では学生時代の深堀りがなされるので、面接の前日には完璧に自分について語れるようにしてください。


みんなのキャンパス
S