1. インターン体験記
  2. 証券/投資
  3. みずほ証券の就活情報
  4. みずほ証券のインターン体験記一覧
  5. 2021卒のみずほ証券のインターン体験記詳細

みずほ証券の夏インターン体験記(営業)_No.2464

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|大学名非公開|女性|文系
他企業でのインターン
SMBC日興証券
2019年8月上旬
東京都
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2019年7月上旬
学生時代に力を入れたこと

私は学生時代に学業に力を入れました。特に会計学の勉強に力を入れました。授業の内容をより深めたいと思い、簿記の勉強を独学で行いました。そこでは、資格の勉強と学業の両立という壁にぶつかりました。そして私は効率的に勉強をするために、その日の目標や勉強時間をあらかじめ計画し、毎日勉強をしました。目標達成のため計画的にコツコツ努力しました。その結果、簿記2級に合格し、私は効率的に目標に向かって努力する重要性を、学業を通して認識することが出来ました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

自分の頑張ったことに対する、具体的な解決策を書くこと

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

論理的に物事を考え、分析していくこと。

インターン概要

開催時期 2019年8月上旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 営業
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

みずほ証券の強みを理解する

内容

上場か非上場か、社債か融資かなどをお客様にヒアリングして、ニーズを聞き出す。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

飛び込み営業が大変そう。かなり地方に飛ばされる。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

参加してないので分かりませんが、インターンの後にたくさん電話がかかってきました。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

かなり内容が難しかった。金融の知識をあの時間で全て理解するのは難しいため、前提知識がある人は論理的に進められていた。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

優しそうな方はいた。フィードバックしてくださる時も、しっかりと学生のことを見てくれていたと感じた。座談会でも、フランクに色々と答えてくれた。実際に、飛び込み営業は辛かったとか、グループ内の他の会社への移動はどのくらい頻繁なのか、内部の人ではないとイメージがつかないことを聞けました。私が話した方は若くて、話しやすい方でした。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

証券はお客様のニーズを聞きながら、最適な提案をする。専門的な知識もかなり大切。お客様のお金だから、銀行とは違ってかなり挑戦的な姿勢だと感じた。ワークの答えとしても、かなりリスクをとったものが正解で、理由としてはお客様のことを後押しすることがみずほ証券のするべきこと、という感じだった。みずほグループだからこそできる、グループの力や規模感は強みだと思う。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

難しいワークですが、内容はやりごたえがありました。結果が数字で出て、順位がはっきりつくので、やる気が出ました。証券会社の考え方が分かるいい機会になると思う。証券の実際の仕事がキツそうとか、様々なイメージを持つ人は、社員との座談会で話を聞くといいと思う。想像通りのとこや、意外なこともあるかもしれない。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S