年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・志望動機 ・桃太郎のキャラにたとえると、その理由 (記憶が曖昧なので一部違う可能性あり) |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | (東京貨物ターミナル駅/東京モノレール大井競馬場駅近く) ・事業説明と仕事紹介(業界、強み) ・キャリアステップ ・選考の日程 ・社員との質問等(2グループにわかれる) ・(Webエントリーシートとは別の)エントリーシート ・屋上で実際に働いている様子を俯瞰し、施設等の説明 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 性格テスト/一般教養・知識 |
内容 | リクナビSPI |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | (説明会も含めて合格者は専用のページから予約できる) [1次面接]3月15日前後 ・志望動機 ・やりたいこと ・事務系じゃないの?(間違えて登録していたため、勘弁してもらう) ・大変だったこと、人生のピンチ、どう克服したか |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | ・会社説明会(合同と会社で計2回)とホームページ ・説明会で渡されるDVDは最終面接の前に振り返るために1度見た |
---|
拘束や指示 | 拘束の話の前に自分から行くと言ってしまったため不詳 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
・説明会が実際の現場でやってくれていたこと。
・面接では試験管が親切で、2次以降はエレベータの入り口まで話しながら評価してくれた上に親切である。
・JR貨物での総合職は「常に勉強」する人がほしいそうであるので、大学での勉強もしっかるべき。