年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | あなたを昔話「桃太郎」の登場キャラクターに例えると誰ですか。 また,それはなぜですか。 |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業紹介以外に,研修施設の運転シミュレータ操作や車両の紹介など, サービスが多くあり,楽しめます。 |
接触 | ない |
---|
形式 | その他 |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト/一般教養・知識 |
内容 | テストセンターの受験結果を送信しました。 SPI対策をしてあればいいと思います。 鉄道系ですが,クレぺリンはありません。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 志望動機や入社後にしたいことはもちろんですが, サークル活動やアルバイト経験から得たものや, それらを行う上での困難や克服についてのエピソードを聞かれます。 また,職種に関するイメージをしっかり持っておくといいでしょう。 圧迫面接という話を耳にしていたので警戒していましたが,和やかでした。 最終面接で,同業他社の内々定と迷っている旨を言いましたが, きちんと内々定をいただけました。 正直に話ができればいいのではないでしょうか。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 鉄道業界や物流業界に興味があったので,他社の説明会で知識を仕入れました。 ロジスティクスに関して知識を仕入れるといいでしょう。 |
---|
拘束や指示 | 他者と迷っている旨は面接で伝えていたので,回答まで猶予をいただけました。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
きちんと着信履歴をチェックしましょう。
鉄道が好きなら,伝えても支障はないようです。
もちろん,好き+αの動機は必要ですが。
鉄道に興味がなくても,企業に対する興味をきちんと伝えられれば大丈夫です。