1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. リンナイの就活情報
  4. リンナイのインターン体験記一覧
  5. 2025卒のリンナイのインターン体験記詳細

リンナイの秋冬インターン体験記(総合職)_No.15549

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|男性|文理非公開
他企業でのインターン
満足度
2023年11月中旬
愛知県
1日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2023年10月上旬
志望動機

貴社を志望した理由は、「地球環境問題への取組を具体的に開示している」という点に魅力を感じました。私は、企業のESG活動が価値創造に及ぼす影響について研究しており、環境配慮の取組・情報開示を実践する企業が株式市場において評価を得ていたという実証を得ました。この経験から、地球環境への取組の詳細を開示していることを企業選びの際に大切にしており、貴社は統合報告書やHPから過去の実績から、現在の経過、目標まで細かく情報開示されているため、社会的に評価される貴社のような企業で働きたいと思い、志望しました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

端的にわかりやすく、何に興味があるかを示した。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

エントリーシートでの志望度

インターン概要

開催時期 2023年11月中旬
開催期間 1日間
開催エリア 愛知県
開催場所 オフィス
職種 総合職
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 マーケティング
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

海外事業の経営戦略を考える

内容

30ページほどの英語の資料を読み、北米市場の現状を分析しました。
その後、メンバーと話し合ってどんな戦略を立て、どんな商品を提案するのかを決めました。
最後にプレゼンをします。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

座談会のようなものがあり、とてもフレンドリーに話してくれて、気持ちが良かったため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

大学が早慶の方なども多く、レベルが高い話し合いに感じた。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

どのような商品を扱っているかは理解していましたが、細かいことやどのように売っているのか、営業しているのかを全く理解できていなかったので、実際にグループワークとして意見を出し合いながら行うことで、会社理解も業界理解も深まった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

ワークの時間が長く、話す時間が多いのでなるべくたくさんコミュニケーションをとって、情報交換を行うといいと思います。社員の方との座談会のようなものもあるので、多くの質問をして本選考の指針にしてほしいなと思います。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S