会員登録すると掲示板が見放題!
グリーンズには1310件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの36件の本選考体験記、22件の志望動機、9件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
受諾されたんですね!よかった~私だけだと思ってました。またいずれお互い招待のばらしあっこできるといいですね>^_^<よろしくです☆
初書き込みです!私もグリーンズから内定を頂いて、いろいろ考えた末、受諾することにしました。日本茶さんも受諾されたんですよね?これからお互い頑張っていきましょう☆
お久しぶりです。私は、悩んだ末に、内定辞退の電話をしました。私の場合、両親の反対もあり、自分でも迷っていたので、、、。
でも、すごくいい会社だと思います!!社長さんの考えもすごく伝わってきて正直もったいないかな~とも思いました。
そう思ったからこそ、承諾書を出す前に辞退しました。
日本茶さんがんばってくださいね!応援してます。
最近誰も書き込んでないみたいだけど、内定をとられたハイジさん、リウさんは結局どうするか決めたんですか~?2人以外に内定もらって受諾した人はいないのかな?!(>_<)
気の済むまで悩みまくろう!!僕自信、今までで一番、悩み、考え、がんばったと言えるこの数ヶ月、その努力が報われてホンマにうれしかったよ。ハイジさんも、第一志望の会社から内定もらえるといいですね!応援してます!!
そうなんです。まだ第一志望の会社の選考が続いてて、迷ってるんです。ぎりぎりまで悩んでみようと思います。私も早く終わりた~い!!
内定おめでとうございます!でも、迷ってるってことは、ハイジさんも他に第一志望の会社があるのですか?
みなさん、社長さんが面接するべきかどうかで疑問抱いているようですが、僕も特になんとも考えてなかったです。でも、こんな時でないと話す機会なさそうやし、会っておきたいもんですね。
人事の方はやはりホテルの方なので、笑顔が顔に着いてる感じで、本当は何を考えてるのか…という点では怖かったです。(ホテルだけでなくどこの人事の方も笑顔ですけどね…。)
私も内定を頂いたのですが、受諾するか悩んでいます。
そうですね。社長さんいないです。私も最終面接にはいると思っていました。人事の人ですか~?確かにグループ面接中は恐かったけどあとは普通に話し掛けてくれたりして別にいい人だと思いますけど・・・。もちろん、内定の方受諾します!!
お疲れ様でした。
第一志望に内定とは羨ましいかぎりです!!
私も無事内定をいただきました。
最終面接は、社長はいませんでした。取締役常務と取締役専務と営業マネージャーさんでしたよ。
私は、内定を受諾するか正直迷っています。。
私も選考に進んでいるんですがみなさんはグリーンズのどんなところに魅力を感じましたか?最終面接はいい雰囲気だったんですが社長さんが面接1回もいないですよね?説明会にはいましたが。あと、人事の方こわくないですか?もう内定もらっている人いるんですね。
日本茶さん。内定を受諾しますか?
第一志望の会社なので、就活は終わりにするつもりですよ。でも、他のホテルも色々研究して、さらに魅力あれば受けてみようと思ってますよ。正直気がぬけたってのが本音ですけどね(笑)
初かきこの日本茶です!よろしく>^_^<
私も最終面接受けたんですけど、今日学校から帰ってきてくつろいでたら6時前頃に電話がかかってきて無事内定をいただくことができましたよ~♪
ありがとうございます。
21日までですかー、緊張しますね。
人事の方が、「今年は誰が選ばれてもいいくらい皆レベルが高い」と言っていました。
「選ぶ」という言葉を言ったということは、最終でも落とされることがあるということなんでしょうか…不安です。
>リウさんへ
私も10日に受けました。で、21日までに合否どちらでも連絡くれるって言ってましたよー!
10日に役員面接を受けました。
結構いろいろ細かく聞かれましたね。
私は面接官3人だったけど4人の人もいたようで、もっと大変だったと思います。
いつどのように結果の連絡が来るか聞き忘れてしまったので誰か教えてください。
内定いただいたんですか?!すごいですね~。
おめでとうございます!!うらやましい。
もう就活終りですか??
面接はボロボロでした、、、。(泣)
結構、圧迫面接な感じでした。。。
応援どうもありがとうございます!でも実は、役員面接辞退したんですよ。他社から内定の連絡頂いたんで。ハイジさんは面接どうでした?良い結果がくるといいですね!
いよいよ明日ですね。がんばってきて下さいね!!
面接どんな感じだったか教えてくれるとうれしいです!!個人かな~??
>みっちさんへ
私も母の友達が昔グリーンズに勤めていて、詳しく話しを聞きました。人それぞれだとは、言ってましたが、レストラン勤務がすごい長いみたいですね。それで、やめていく人も多いとか、、、。
みっちさんは、面接明日ですか??
今日母からグリーンズで働いていた人の話を聞いてさらに悩んでいます。
母の知り合いの息子さんの話なんですが、レストラン勤務をを結構長い間していたらしいんです。
そしてあまりの長さに疑問を感じて辞めたらしいんです。
でも、これって自分次第ですよね。
ハイジさん、まーくんさんみんな全力でいい結果が報告しあえるように頑張りましょう☆
わかります!!あたしも同じ悩み所です!!
ほんとイイ企業だっていうことは分かってるんですけど、やっぱ勤務が気になるところですよね。。。夜勤とか、体が合わない人は、ホント辛いそうです。(某企業の夜勤勤務の人の話では、、、)
悩みますけどね、、やってみないとわからないし。
役員面接がんばりましょうね!
>まーくんさんへ
グリーンズはまだまだ会社説明会とかやってるみたいだし、この役員面接でも落とす可能性大ってことじゃないですかね~?ちなみにあたしは、10日に役員面接です。がんばりましょうね!
こんにちは。僕も先日役員面接の連絡もらいました。これが最終なんですよね?けっこう残ってるんなら、まだ落とされる可能性大ってことなのかな・・・(泣 ちなみに、9日に役員面接になりました。同じ日の人いるかなぁ?
はじめまして。
あたしも役員面接の連絡もらいました。
結構残ってるんですか(焦)
興味はすごいあるんですが、悩み中なんです。
初めのレストランでの研修や、二日で一勤ってところで悩んでます。
お互い役員面接頑張りましょう!!
いい結果が出せるように色々研究しないとだめですね☆
私もグリーンズ受けています!!
4月19日の試験も受けてきました。。内容は、1時間の筆記試験と作文(1200字)とグループ面接とグループディスカッションでした。
あたしも、グリーンズにはすごい魅力を感じるんですけど、、、。あんまり知られてないですね~。。
でも社長さんの話がすごい印象的で!!
そして、先日役員面接のお電話をいただきました。
あと2週間ぐらいあるのですが、、ドキドキです。。
誰か同じような人います??
何だか電話では、結構たくさんの人が役員面接まで残っているようなことを言っていたので、、心配です。。
グリーンズは、「グリーンズに入りたいと強く
思っている方を採用したい」とおっしゃっていたので
ako☆さんは正しい選択だと思います☆
これからも頑張っていきましょ~!!
選考に進まれているみなさん、頑張って下さい☆☆
こんにちは。非常に申し訳ないことなのですが、私は19日の試験を辞退しました。
理由は個人的なことですがいろいろあります。ひとつ確かなことは私のこの会社に対する気持ちがそれほど強くなかったってこと。それが分かっただけでも良かったと思ってます。
ひゃこさんのお役に立てずごめんなさい。
そして選考が進んでいる方、がんばってください。
19日の面接、GD、筆記はどうでしたか??
私も途中まで選考に進んでいたので、どのような
内容だったのか知りたいです☆
これは、最終なんですよね??
でも、まだ選考途中の方もいらっしゃるので、
大まかでも伺ってみたいです。
そうですか。。。でも私も正直迷いはあります。もし仮に内定を頂いたとしても入社する意思は固まっていません。まだまだ企業を見て自分に合ったベストな会社を見つけたいからです☆ひゃこさんにもきっと運命の赤い糸!?で繋がった会社が
あるはずです☆それをさがすのが就活ですよね!
私の運命の会社がグリーンズなのかは分かりません。しかしグリーンズには大きな魅力を感じるところもあり、それが本物なのか確かめようとしているところです。
これからまだまだ続くであろう就活、お互いがんばりましょうね!!
2回目の訪問合格というお電話を頂き、3回目の訪問の連絡で、私は、本社と自宅が片道4時間という距離なので、電話が3次訪問の代わりでした。
そして、19日の受験の意思、他社状況確認でした。
「小売業の最終面接を控えています」と言ったら
「それでは、うちの会社の試験を受けて下さいとは言えないですね~うちの会社に目を向けてくれている学生を採用したいので…」との事でした。
結局、小売業の結果が分かり次第連絡するという事でしたが、結果が出てからだと失礼になるので、色々考えた結果辞退する事に決めました。
結果的に、その小売業の最終で落ちてしまいました。
私の中で迷ってた部分が見えていたのだと思います。
グリーンズは、あまり知られていないっていう事も
ありますが、社長の演説や訪問時の対応などは、
他の企業より素晴らしいと思います。
私たちの意見をじっくり聞いてくれます。
1次訪問は、3人で2時間でしたが、あっという間
でした。こんなに温かい会社はないと思います☆
これから説明会に行かれる方、19日試験の方、
本当に頑張って下さい!!(^o^)丿
とても長くなりましたが、
読んで頂きありがとうございましたm(__)m
こんにちは★私も19日の試験受けます!志望度はかなり高め。お互いがんばりましょう!
14日は社長さんんのお話等楽しみにしておきます。でもかなり説明会長時間ありますよね。盛りだくさんなんですね。
お互い頑張りましょう☆☆
私も最近知りましたから。でも説明会で社長さんが出てくるなんてすごいですね!!!
地味かもしれないけど(笑)説明会でたくさんお話きいてきますね。
説明会は社長様直々にお話して下さったり、先輩方との座談会があったりと盛りだくさんでしたよ☆
そのぶん疲れたけど(^_^;)
グリーンズってあんまり人気ないみたいですね。。。
確かに社内報(会社訪問の時にもらった)の地味さとか気になる。。。それが良い点なのかもしれないけどね。HPに出てくる人もなんだかぱっとしませんよね!?
あら?悪口ばっかり!?(*_*;
いまさら遅いですよねぇー、akoさん19日頑張ってくださいね!!
掲示板がないのはマイナーだから?
私は結構志望度高めなんだけど。。。
19日に筆記と面接とGDがありますよね?
大変だけど頑張りましょう☆