会員登録すると掲示板が見放題!
エフエム東京には2625件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの6件の本選考体験記、4件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
素直に嬉しい~~~!!!
次は1週間後にGDですね!1次通過は235人か・・・結構残ったね~
通過した皆さん頑張っください。
でもこれでめげてちゃだめなんだよねーつぎつぎ☆
受かった人がんばれ!!
GDは変わったことやるのですかね?
楽しいGDになったらいいなーと思ってます。
採用数は2だと仮定すると、
まだまだ100倍くらいの倍率ですよね。
ゆっくりいきますか。
こんなに早く来るとは思ってなかったので
ビックリです。
初めての面接で、しかも余計なことまで喋り過ぎてしまったので、まずかったかなぁと反省していたところ・・・。
集団面接で同じグループになる方々、よろしくお願いします♪
でも、終始気分良く選考を受けられ、自分を出せた結果なので、ある意味満足です。
次の選考に進まれた方、御健闘を祈ります。
今のTFMをより良く変えて行ける人が、内定採れるといいですね。
次はグループディスカッションだそうです。
頑張りましょう☆
こんなに早く来るとは思ってなかったので
ビックリです。
初めての面接で、しかも余計なことまで喋り過ぎてしまったので、まずかったかなぁと反省していたところ・・・。
集団面接で同じグループになる方々、よろしくお願いします♪
この1週間ずーと気になっていたので
とりあえずほっとしました。
次はグループディスカッションですね。
他社で練習できるのでそれが救いです。
グループが一緒になる人はどうぞお手柔らかにお願いします。
200くらい残ってます
次は11日。
げっつ
全然ダメだと思ってたから、正直嬉しいです。
でもまだ235人(?)くらい残ってるんですねー。
現時点で、去年よりも残ってる人数多い気がします
が、どうでしょうか??
でも、訪れる度に良い会社だと実感するので、
次も頑張りたい!!
受かった皆さん、GDで面白いトークしましょう!
でもうれしいです。まぁ次も今まで通りでいくぞー!
次はGDですね。気を引き締めなおして頑張りましょう!!
GDまで辿り着きました!!
面接官とは話がはずんだんで、逆に不安だったんですが・・
通過した皆さんはGD頑張りましょうねー
落ちてた・・・がっくし。
元々ラジオ志望ではなかったんだけど、やっている
うちにラジオも良いかなあと思っていたんだけどね。
う~ん、甘いなあ。。。頑張るべ。
すんごくうれしいです!
でも意外とまだ残ってますね。
次はグループディスカッションです。実は私まだGDで通ったことが無い。。。ふー、どうしよ。
無事に通過して、次はグループディスカッションかぁ。
どんなものか、とにかく初体験なのでドキドキですが、ガンバリマス。
というか、今度はここの皆さまも目に見える形で「仲間でありライバルであり」、になるんですよね。
頑張りましょう!!
いつ位に来るんだろう・・・
なんだか胃が痛いですね
ほんっと、ネットにつなぐのが憂鬱になってくる。
あす明後日あたりが山場だろうか…
面接の前控えの席で、社員の方が
金曜までにはメールでお知らせしますって
言われてました。
長すぎる…心理的に待つのはつらいっすよねえ。
はー何をするにも身が入らない状態。
でもみんなどきどきしてまってるんだよね。
えりさんに同じ!
同じく…。
しかも、ちょっとビビって
この掲示板も何度もチェック。
合否ともどもくるのかね?
あたし、月曜か火曜にくる気する。
根拠ないけど…
同じく・・・。無駄にパソコン開いて一日何回も見てます。
期待しちゃって落ち着かない!!
胃が痛いっス。
ほとんど全部話しました。
ちょっと話しすぎたかなーってのが気になってます。
ってか、早く連絡欲しい…
気になって気になって。
来週の金曜まででしたっけ?
まだまだ長いなぁ~。
しかし1次面接を通過しなければ始まらない・・・
おねがいしますぅ~!!!
確かにグループ全体で悪い方向いってしまったらまずい感じですよね。
どきどき。っつか次にすすめるかっつの。
私もあまりESに沿った質問はありませんでした。
面接の時に次はどんな感じで選考が続くのか面接官の方に聞いたら面接官2:学生4or5でGDって言ってましたよ!
ちなみに私は志望動機とか全く聞かれなかったです~。雑談みたいな感じでまったりしてました。
0枚目。。。
面接で聞かれたことは学生時代に何をやってきたかと志望動機、やりたい仕事などでした。
集団面接って出るくいにならず、なおかつ自分の意見を的確に言わなくてはいけないのでは?けんかするよりも協力したほうが通りやすいかもね。
もし例年に近いのなら、2vs5 の集団ありえそ うですねん。ソースは同じく「増す毒」ですよ。
集団ってなんか帰り喧嘩とか起きないのかな。
「てめぇ、横見てうなづき過ぎなんだよっ」とか
例年とステップはかわってるけど、人数の絞り方は変わってないから、たぶん100人では?
ちなみにソースはマス読だよん。
TFMは、今新卒で受験しにくる20代半ばぐらいの人をターゲットとしたラジオ局だから、
受験者は同時にリスナー=お客様って感じでしたね。
試験もTFM自体のイメージアップのチャンスだ、ととらえている気がしました。
面接は、志望動機と学生時代にやってきたことしか聞かれなかったです。いいたいことまくし立てて終わりました。時間は15分ぐらいかな。
質問になかなかうまく答えられなかったけど、
あらためていい会社だな~ってほんと思いました。
面接官の方も社員の方もみんな緊張しないで大丈夫だよ~!!っていってくださって。。
はじめての面接がエフエム東京で本当によかったです。
下世話な話だけど、どのくらいにしぼるのかな。
いやもしかして考えるなってのが無理かな。
一向に慣れません
というよりうまくいく時といかない時がある
やはりけっこう相手によるので
私は相手が年配の方だと上手くいきません
それでも慣れるもんなのかな
ラジオ聞いてないって言っちゃったし...
皆ESの何枚目あたりをよく聞かれた?
ホント慣れが必要だなって感じです。
でもみなさんが言うように、社員の方は本当に素晴らしいですね!!
受験者の一人一人に丁寧に挨拶してくださって感激しました★
今までで一番雰囲気の良い会社です。
だからこそ落ちたくないよぉ~!!!
>ハイホーさん
「エフエム東京」は会社名、「TOKYO FM」は局のコードネームじゃないかな?
エフエムジャパンに対するJ-WAVEのようなものだと思うよ。
面接受けて思ったのだけど、面接官の方々、あらかじめES読んでいたような気がしたよ。
誰に当たるかわからないのに、すごいなーと思いました。
聴いているかどうかは問題じゃないと思いますよ。
聴いているかどうかよりも、自分がやりたいことができるフィールドかどうかが重要ではないでしょうか。