会員登録すると掲示板が見放題!
讀賣テレビ放送には4111件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、2件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
どうなんですかねー(>_<)
コピーは自分用なのかなとも思ったり(笑)
返信ありがとうございます!!
ぼくは写真貼ったやつコピーしましたwコピーでいいって書いてたんで、勝手に解釈してしまったんですけどwwwこれって原本だけ提出なんですかね?w
本当ですか?ww初面接どきどきー
あの頃は適当に書いてしまった
正直あんましテレビ業界とか興味ないんで辞退します。皆さん頑張ってくださいね^^
5日に一次面接受けます。
どういう理由からですか…?
バラエティ希望だったらバラエティ政策について聞かれるなど職種についての質問ってあるかわかりますか(>_<)?
去年受けた先輩に聞いたら、1人5分程度の個人面接だったみたいです!面接官によってら圧迫もあったとか(*_*)
日程的に大阪に行くことは厳しいんです・・・
検索してみたら、2005年くらいに
一次面接を受けた方が
学生2・面接官2
とブログに書いていました。
最近はどうなっているか分りませんが、
良い結果になるよう、皆で頑張りましょう(^^)
ありがとうございます^ ^
でも結局落ちてました…
今のところ選考の進んでる他局を頑張ります!
アナウンサーの方です!アナウンサーか総合職かどちらの書き込みか分からずみていました。すみません。総合職の日程なのですね。教えていただき、ありがとうございます!
総合職ですか?
総合職は大阪が4・5・6、東京が7日だった気がします。
よろしくお願いします!
全然わからなかったから落ちたと、思ってたのに、よかったです。
6日に面接受けます。
ということは、性格が重視されたのですかね
6日面接受けます。
宜しくです。
面接受ける方、がんばりましょう(:_;)!
ESが通過したからすごく期待してたんですけど、やっぱりきびしいですね…
自信はそこそこあったんですが両方ダメでした・・・がんばってくださいね。
全く適性検査の手応えなかったので、しょうがないですね。
ありがとうございます。行ける時間が全て埋まっていました…
できますよー!!
通過率が全然分かりませんね。汗
ESが通っただけに凄く悔しい(>_<)
やっぱりef-1難しかった/ _ ;
いよいよ面接ですね。予約始まってますよ。
WEBテストでも結構落とされるんですか?
私も適性試験受けましたが、そのような通知は来てないです。
きっと大丈夫ですよ!
23:50頃に提出したので受領してもらえたかとても心配です…