会員登録すると掲示板が見放題!
"北海道文化放送"には976件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、1件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
この野郎~笑
どこかで期待してしまう自分が悲しいです。
何時に発表かわからないのって地獄・・・
選考お疲れさまでした。テレビはやはり厳しいですね。
情報ありがとうございます。やっぱりハードだったんですか;
覚悟していかなきゃー
お疲れ様でした!
なかなかハードな1日でしたね。私も玉砕してしまって淡い期待すらもうもてません…
〉hanaさん
筆記試験については
適性検査なので
これといって対策をするものではないですよー
お疲れさまでした。
採用試験って意外とわからないから、良い結果がでてるといいですね。
今回の筆記はどのようなものでしたか?
私は筆記・面接ともに玉砕したので、3次に進んだ方は頑張ってください!!
全員に届くと聞きました。
他で落ちに落ちて、ひらき直ったからでしょうか(^-^;
次は午前からですね
今日のはずですけどねー。
合格者しか来ないんでしたっけ…?
今日のはずですが…まだきていません><
メモ無くしてしまって…
過去の例からもなんか勉強しても対策しようがないみたいなんで特に対策はしてません・・・
みなさんは筆記試験対策どんなことされてますか?
マークシート形式だなという以外予測できなくて色々やってみてるものの、適性検査とSPIは違いすぎるので非常に不安です…
ありがとうございます!
ありのままかぁ、気楽に頑張ってきます(^^)♪
手応えなどは正直なくて、ありのままの自分を見せることが一番だと思います!!
テレビ局は競争倍率が激しいので割り切って行くことをオススメします。
あまり思い込まない程度に頑張ってください!!
なかなか一次が通らなくて悩んでいます。
北海道で受験組は既に発表されてますよ。
やっぱり職種が違うと変わるんですね~。
正直2次選考に行けると知ったときは嬉しかったんですけど、まだまだ人残っていそうだし、超狭き門なのであまり深く考えなく当たって砕けろで行きたいと思います!
お互い頑張りましょう。
GDあると記載ありましたか?
職種が違うからかでしょうか、私は午前の所要時間10分で、午後が筆記二時間との案内でした。
過去の掲示板をみてると、性格テスト的なものなのかなと予想ですが…対策に悩みますね
午前に筆記があって、午後に面接とGDがあるようです。
筆記が2時間あるので何が出題されるかわからないです・・・
人数気になりますよね。まだそんなにしぼられてないのかなぁと予想します(>_<)
面接時間午前、筆記午後ですか?
そうですか!ありがとうございます。
どれくらいの人が残っているんでしょうかね??
二次は全部同じで3月3日だったと思いますよ。
面接時間でそろえてずらしている可能性もありますが
丁寧にありがとうございます!
1人3分から5分程度の面接がありましたよ☆
面接というか一人ずつ会話する感じで、筆記内容しか審査にかかわらないんじゃないかと思うくらい簡単な雑談でした。
雰囲気なごやかでした♪
でも筆記も時間はかかりますが内容は簡単なので何を見られてるのかわからない感じで終わりました(>_<)
東京受験頑張ってください!
面接はあるのでしょうか?
ですよね・・・
準備しても、きっとその場での柔軟な対応が大切になってくる気がしますよね。
先ほども言いましたが、競争倍率が激しい中のである程度の運も必要だと思います!
試験内容はスイマセンがまだ言えません。でもきっとその都度変わってくると思います。
筆記と面接両方ありましたか??
これから受ける方は充分に準備して望んだほうがいいですよ!
お疲れ様です!!
面接はありましたか?
僕も同じく死にました・・・準備って大事ですよね。
試験内容はまだ言えませんが、クリエイティブな思考を持たなければ・・・いきなりアレを書けと言われても・・・
お疲れ様です。
明日参加します。
試験内容!は何でしたか?
明日皆さん頑張りましょう
お疲れさまでした。
試験って何をやったんですか?
みなさんはどうでしたか?
私は一言で言うと死亡しました。やっぱりテレビ局という狭き門に入るには運も必要ですね。。
クリエイティブさがとても大事になってくると思います。
まだの方々は頑張ってください!!
一般職と同じ会場でカラースーツは物凄く浮いてしまうんだろうなとちょっと悩んでいます。東京と違って北海道カラースーツ少なそう…
マジッすか!?
返信メールには筆記としか書いてないのに・・・
面接あるみたいです
面接あるんですか??
簡単な自己紹介シートを記入してから面接だから時間が多く設定されているのではないでしょうか?
去年受けた先輩が北海道のテレビ局の試験で90分かけて志望動機などを書かされたと話を聞きました…
筆記試験もあるかもですが…
郵送で書類とか届いた人いますか??
あと筆記ってSPIですかね?
あのESの内容からすると、やっぱり写真が重要なのかなぁ...って感じです。
落ちた場合は連絡無いんですかね?
北海道で18日に受験します。
みなさん頑張りましょう!
人生こんなもんかな。
え?最初って筆記試験ではないんですか?
僕もさっきたまたまリクナビみたら来てました。メールの通知はONにしないとダメですね。
がんばりましょう!
今見たら書類選考受かってました。
一般希望です。
よろしくおねがいします。