会員登録すると掲示板が見放題!
テレビ信州には373件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの4件の本選考体験記、1件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
うわ~ん泣
筆記は手ごたえあった気がしたのに。
合格された方、頑張ってください。
どういったことを調べておけばいいのかな。
試験も一般的なものだったから、一般的な
志望動機や自己PRの面接なんでしょうか。
誰か知っていますか?
更埴市という田舎の場所です(笑)
>コロンさん
あー!!そうそう、そうですー(^o^)
あたしは経済学部じゃないんだけどね・・・。
この前の体育館火事のとき、あたしすぐ近くにいて
危機一髪でしたよ!
あのぅ、結果って今日メールでくるんですよね?
それって通過した人だけでしたっけ?
誰かちゃんと知っている人いたら教えて
もらえませんか? お願いします・・・
この前の募集には若干名って書いてありましたよ。
職業も事務系(営業、編成、報道、制作、事業、総務など)と技術系(中継技術、送信技術、デジタル放送技術、情報システムなど)ってありました。
アナウンサーっていうのはないんでしょうか?
事務系の報道っていうのとどう違うか誰かわかる方いらっしゃいますか?
Y高アツイね、イイ!!
昨日は「仕事と人生」についてけっこう考えました。
もう遅い・・・?
またみんなで「どんぐり」行けるといいな・・・><
TBSのアナのことで分かったんですが、あなたと同じ大学かもしれません。
ちなみに経済ですか??
今まで学校で長野出身の経済の人に会ったことないのでちょっと感激です!!
お返事ありがとうございます。やっぱりアナは難しいかな。芸能人よりすごいよね、絶対デビューできるし。ところで、のりで書き込んじゃったんですけど、Y高とは、どこですか??松本?の方?長野市?
キー局とのつながりがあるかはちょっと分からないけど、事前にテレビとかに出てた人って、アナウンサーになりやすいような気もします。
あたしの知り合いでも、TBSの番組に出てた人が、
キー局のアナウンサーに決まりました!
すごいですよね!!
>ミホリ
北陸地区じゃないし(笑)!
試験日程
期日 2003年5月7日(水)
場所 長野県松本市水汲69番2
長野県松本文化会館 会議室
電話 0263-34-7100
(場所については、会場案内図を添付しま したので参考にして下さい。)
時間 13時 受付(時間厳守)
13時30分 試験開始
16時30分 終了予定
テレビ信州からのメールの必要そうなところだけ貼り付けしておきました!
特に持ち物はについては書いてありませんが、筆記試験なので、筆記用具だけは持参したほうがよさそうですね♪
お互いに頑張りましょう!!
ペンネームをアヤアヤからスヌーピーにかえました☆
みなさん、筆記試験の出欠ってメールで送りましたか?
今日テレビ信州から「出欠の連絡を早くお願いします」というメールが届いてびっくりしました。
それから、筆記試験の際、何か持ち物ってありますか?
すみません。メールが消えてしまってわからなくなってしまったので、どなたか教えていただけないでしょうか。
山・・・、あっといけない!としさん!!
Y代高校の掲示板が立ち上がってました!!
さっき思わず書き込んでしまいました(^o^)
すごい嬉しい♪
あはははは(^^)やっと分かったよ♪オレのコト知っててくれるのに、オレが知らないのって悪いなぁ…って思ってたから誰か分かって嬉しいです☆
今はマスコミでもテレビ関係の筆記ってどんな問題が出るのか分からないから、とりあえず一通り問題を解いてます…。講義も始まって、まだまだ行事とかも多くてなかなか忙しいケド、できるだけのことはやってみます!お互い頑張ろ~ね(^^)v
書類選考は通過しましたが、筆記試験はどんなものがでるんでしょうか…?
ともかく、7日の筆記も通過して、またここでお話したいです。。
>あぱさんへ
ひょっとして4組ですよ(^^)なんか筆記スゲ~不安だったんですけど、こうやって屋…Y高の人達、長野の人達と一緒だと思うと楽になるし、やる気も出てきますね!狭き門ですけど、頑張っていきましょ~☆
魂の故郷ですね(^^)
としさんもY高なの?!わーい、超嬉しい♪
ひょっとして4組でしたか?(違ってたらすみません)
試験会場行ったら知ってる人にいっぱい会えそうですね(^o^)
筆記頑張りましょう!
おおっ!Y高校…。なんか嬉しくなりますね!オレもY高校出身です!「質実剛健」で就活してますよ(^^)
なんとか筆記受けられることになったのですが、やっぱ長野県のこと出るんですかね…。一般常識とか難しそうで焦ってるんですけど、とりあえず勉強あるのみですね!頑張りましょう!!
試験内容は私も時事問題が出るって聞いたんですけど、地方新聞社だとその地方の話題が結構でるらしいです。今の時期だと、市議選や町議選の話題なんか勉強しておいた方がいいのかなーと思ってます。
私も長野市出身、東京の大学通い中です。
ちなみに長野愛してます。
高校はY代です。更埴市も愛してます(^o^)
おっと!嬉しさのあまり自分のことベラベラ書き
過ぎました・・・。すみません
筆記試験のことだけど、マス読にも長野の局のこと
は全く書いてませんでした。むー、どんなのが出るんでしょうか?
テレビ局は分からないけど、地方の新聞社とかは、
その地域に関する問題とかも結構出るみたいです。
あと、その地域名の漢字の読み方とか・・・。
(例えば「更埴市はなんと読むか?」とか)
あくまで新聞社なのでテレビ局はどうか分かんない
ですが・・・。
今日、筆記のメールが届いてました。
私は神奈川の大学に通っていますが、出身は
長野です!
採用人数は相当少ないですよ。
頑張りましょうね☆
大学は西日本にいるのですが、長野のアナ希望してます。
筆記試験、どんな感じなんでしょうね。
マスコミやメディアって、時事問題が沢山出るとか
聞いたんですけど、一般常識よりそのような対策
したほうがいいんでしょうか。
初めまして。
私も通知来ました。
でも筆記の内容は分かりません・・・。
しかも何でちょっと遠い文化会館なんだー!!
本社の方が城に近くて分かりやすいですよね。
まぁしょうがない、頑張りましょう!!
ちなみに私は松本出身の都内の大学です。
5月7日だそうです。どんな試験なんでしょうか?わかる方いますか?
あと採用人数ってどのくらいなのでしょうかね?
毎年少ないですよね。
ちなみに私は長野出身で都内の大学に通っています。
こんにちは。長野県、いよいよですね!信越放送の採用情報はまだ知らなかったので助かりました(^^;)ありがとうございます!テレビ信州はアナの募集はないみたいですが信越放送は募集をかけていたので気合を入れて取り組みます!頑張りましょうね!
こんにちは。私は今のところ制作職希望です。さやさんは応募書類届きましたか?ちなみに、信越放送のほうも応募スタートしました!!長野県はいよいよ始まってきましたね。がんばりましょね。
どなたかご存知ですか?
月曜になったら電話してみようと思いますが・・・。
番長さんは何の職種希望ですか?頑張りましょうね!!