1. インターン体験記
  2. テレビ/ラジオ
  3. 南海放送の就活情報
  4. 南海放送のインターン体験記一覧
  5. 2020卒の南海放送のインターン体験記詳細

南海放送の夏インターン体験記(アナウンサー)_No.262

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|同志社大学|男性|文系
2018年9月
愛媛県
1日間

選考情報

選考フロー

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

抽選なので運だと思います。

効果があったなと思う面接の練習方法

面接官をいつも話している友達だと思う。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

面接は証人尋問ではない。

インターン概要

開催時期 2018年9月
開催期間 1日間
開催エリア 愛媛県
開催場所 オフィス
職種 アナウンサー
このインターンで学べた業務内容 アナウンサー
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

南海放送でのアナウンサー業務を体験。社内の見学。

内容

二人一組になってインタビューの練習、スポーツ実況について、スタジオでニュース原稿を読みアドバイスをもらった。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

もっとアナウンサーと話す時間が欲しかったです。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

アナウンサースクールで学んでいる人もたくさんいたので、自分はこのままではダメだと強く思いました。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

社員同士の仲がよかったです。先輩後輩という垣根はあまり感じられませんでした。むしろ先輩が後輩に気を遣っているのではないのかとも思いました。そして人事の方と少し話す時間がありましたが学生に真摯に向き合っていただけたのではないかと思います。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

テレビを見るだけでは決してわからないことが分かりました。テレビ局の中に自分が実際に入ることによってそこでしか学べないものがあったのではないのかと思います。そこで知り合いになった友達もいるのでお互いに頑張って行きたいです。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

本当に抽選なのでそれに当選すればこの会社にご縁があると思って行ったらいいのではないのかと思います。何かと学べることもありますし、自分がテレビ局で何をしたいのかを考えるきっかけになると思います。いい勉強になりました。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S