1. インターン体験記
  2. 新聞
  3. "朝日新聞社"の就活情報
  4. "朝日新聞社"のインターン体験記一覧
  5. 2020卒の"朝日新聞社"のインターン体験記詳細

"朝日新聞社"の秋冬インターン体験記(技術部 メディアテクノロジー部門)_No.290

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
ヤフー,楽天,アマゾンウェブサービス
2015年10月
東京都
1日間
交通費支給あり

選考情報

選考フロー

ES

ES

インターンシップに応募した動機は何ですか。

1つ目はtype就活フェアで朝日新聞社の説明を聞き、新聞技術に利用されるIT技術の応用方法に感動し他にどのような利用があるのか、そしてどのような適用であるのかということをより知ってみたくなったため。
2つ目はいままでの研究ではプロジェクト内で完結していた技術であるが、実際にそのような技術が新聞会社でどのように利用されているかとういのを実際に確かめてみたかったため。

自己PRをしてください。

研究では熱心に取り組み最近では査読付き国際学会に論文が採択され、11月に海外で発表を行う。
またコミュニケーションが得意でどのような人でも仲良くなることができ、他人について興味を持ちその人のことを知ろうと思うことができる。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

メディア関連に寄せて書くようにした。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

メディアへの関心と学習意欲や成果。

インターン概要

開催時期 2015年10月
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 技術部 メディアテクノロジー部門
このインターンで学べた業務内容 IT系エンジニア・プログラマー
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

朝日新聞社のメディアテクノロジー部門で使われている技術や業務を体験する

内容

ニュース配信を支えるITテクノロジー。新聞制作システムでオリジナル記念新聞の作成体験、衛星通信で記事や写真の出稿体験、スマートフォン向けニュースサイトの構築などを通じて、最先端のメディア技術を学んだ。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

社員さんの雰囲気が非常によかった、一人ひとり強い意志を持っていた。
また働きそうな職場であることがわかった。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

交流の機会がそれほどあったわけでなく期間も短かったためレベルについては詳しくわからなかった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

社員さんどの人でも温かく、楽しく仕事をしていそうな雰囲気を感じた。
相談や質問についてもなんでも対応していただいて、フランクで和やかにお話ができました。
新聞社が今後どのような動向をしていくのかというような深掘りした質問もできたので良かった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

メディアによる広告収入が紙媒体よりもメジャーになってきた現代社会で大手新聞社が取り組んでいることや力を入れていることを学ぶことができた。
またそんな環境の中で、昔から紙媒体で「新聞」を販売してきた会社がそのような動向に対してどう考えているかということを学ぶことができた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

ぼくはいままでWeb系のIT会社ばかり言っていましたが、IT技術がIT会社以外にもどのように使われているかということを体験することは良い経験でした。
IT系に務めたいと思っている人でもこのような違った側面から技術を知ることは良いことだと思います。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
ページトップへ
S