1. インターン体験記
  2. 新聞
  3. "朝日新聞社"の就活情報
  4. "朝日新聞社"のインターン体験記一覧
  5. 2026卒の"朝日新聞社"のインターン体験記詳細

"朝日新聞社"の夏インターン体験記(記者部門)_No.9115

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2026年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
満足度
2024年7月中旬
東京都
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2024年6月上旬
データ・ジャーナリズムに関心がある理由をご記入ください。研究や専攻に関することなど、大学(院)時代の具体的なエピソードがあれば、それも交えて説明してください。

データ・ジャーナリズムに関心を持ったきっかけは、大学2年生の際に受講した「データ分析」の授業でした。この授業で、大量のデータを分析し、そこから社会問題に関する新たな事実や視点を発見できることに大きな魅力を感じました。特に、世界の貧困問題に関するデータ分析を行った際、統計データだけでは見えない社会の複雑さや、人々の生活に与える影響を深く理解することができました。

経営学を専攻する中で、企業の意思決定はデータに基づいて行われるべきだと考えています。しかし、単に数字を追うだけでなく、その背景にある社会的な文脈や人々の声を聞きながら、より良い社会の実現に貢献できるようなデータ分析を目指したいと思っています。データ・ジャーナリズムは、このような私の考えと合致するものであり、社会課題解決のための強力なツールになると確信しています。
データ分析のスキルをさらに深めるとともに、ジャーナリズムの理論や倫理についても学びたいと考えています。将来的には、データ・ジャーナリストとして、社会にインパクトを与えるような記事を発信し、より良い社会の実現に貢献したいと考えています。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

具体性

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

具体性

インターン概要

開催時期 2024年7月中旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 記者部門
プログラムの内容 レクチャー中心,グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 その他職種
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

実務体験形式

内容

実際のオープンデータに触れて、記事になりそうなものを見つけて発表する

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

朝日新聞社は、デジタル化が急速に進んでいる中で、新しい形の報道に挑戦しています。インターンシップでは、そのような取り組みの一端に触れることができた。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

早慶など

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

記者が書いた原稿を編集者が丁寧に修正していく様子や、デスクが全体の構成を考え、記事のバランスを取っていく様子など、新聞作りはチームワークが不可欠であることを改めて認識しました。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし

取材を通して、一つの記事を生み出すためには、多くの人の協力と手間がかかることを実感しました。また、疑似の市民の方々から声を聞くことができ、体験ですが新聞が社会と人々の生活に深く関わっていることを肌で感じることができました

このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし

データ分析の知識を活かして、より客観的な視点から記事を作成することができました。経営学を専攻している私にとって、この経験は、学んできた知識を社会で活かすことができるという実感を与えてくれ、朝日新聞社で働くことに対する期待感を高めました。

このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

朝日新聞社の社員の方々との交流を通じて、同社の社風や働き方についても理解を深めることができました。そのうえで社員の方々は、皆熱意を持って仕事に取り組んでおり、社会に対して強い使命感を持っていると感じました

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

新聞社は、日々新しい情報が飛び交う場所です。何事にも興味を持ち、積極的に情報を吸収しましょう。そのうえでなぜ新聞社で働きたいのか、自分の強み、弱み、キャリアプランなどを整理しておきましょう。自己紹介や面接で、自分のことをしっかりとアピールできるように準備しておきましょう。

感謝1
企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
ページトップへ
S