会員登録すると掲示板が見放題!
信濃毎日新聞には1076件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの4件の本選考体験記、1件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
例年通りだと明後日の夜ぐらいには電話連絡が来るんでしょうね。
難易度は普通なんですかね?
私は全く出来ませんでした……
お祈り封筒が来ると思うと憂鬱ですotz
筆記がんばりましょう!
お返事ありがとうございます。心配は尽きませんが、もう少し待ってみようと思います。ありがとうございます。
今週末くらいに発送するそうですよ!
私もこういったことが水面下で行われていて、私には連絡がないことに、正直落ち込みました。
幸い中日新聞と同日程なので、私は縁がなかったととらえさせてもらいます。採用担当の方には、私のような人間がいるというころも知ってもらいたいですね。紙面は好きだったので、連絡をもらえていればこちらを受験していたと思います。
受験されるみなさんがんばってくださいね。
だらだらとすいませんでした。
割りとどこの地域でも来るようですね、すみません!^^;
2005年の事前面談論争が非常に面白かったです。
さすが理屈っぽい長野県の新聞社だなと思いました。もちろん良い意味ですので暇な方は過去レス漁ってみてみては(*^^)v
大阪に住んでますが、事前面接の電話いただきましたよ!
なんだそりゃ。聞いてないよ。
わたしもその電話いただきました!ちなみに営業志望です◎記者志望の友人にはその電話きてないみたいなんですけど‥
なんなんですかね‥
それでいくんですか?
今度、本社に来ませんか?というものだったのですが
なんなのでしょう?
私も地国なので、あの中では学歴飯ずらかったです…(・・;)))
県外からああいう頭いい人が受けに来るんですねー
面談の時間が長くて良かったですね^^
それにしてもやはり高学歴が多いですね!
地国の私は肩身が狭かったです><
来週始めにGDです。
電話で来るんでしょうか?
ああ、あなた、あちこちの新聞社掲示板に同じ書き込みしてるのね。
「網羅的に」ってのは多分存在しないけど、就職予備校にでも聞いてごらんなさいな。
一部新聞社はそれらしいものもが出回ってる風よ。みん就の新聞カテの掲示板の何処かでそんな書き込み見たわ。
地方紙ですので、秋採用はないと思います。最終まで進まれた方は、内定辞退者が出れば電話がかかってくる可能性もなきにしもあらずだと思いますが。
私は早々に脱落したのですが、
もし秋採用があれば受ける予定です。
内定者の方、宜しければ報告とアドバイスをお願いします。
私も当日、ほぼ同時刻に連絡いただきました。
面接も粗ばかり目立つような散々な出来でしたが、結果は人事の方々次第のようですね。
最終に進まれる皆さん、有意義な週末を過ごしましょう。
でも、諦めずに電話が鳴るのを待ってみようと思います‼
編集志望の方ですか?
先程、人事の方から連絡頂きまして月末に最終面接です!!
編集の方ですか?
だったら、私はもう諦めどきですね・・・
はっきりとは発表日を言われてません、ね。
地方紙の場合、当初の予定とずれることもままあるようですし・・・
GDでも自分の意見をきちんと言えたし、未練がましく実は期待してます。
気長に待ちましょー
結果通知について何か言ってましたっけ?
詳細がわからないのですが
結果がきません。
駄目だったのでしょうか。
だいたい2,3日というところでしょうから、遅くてもきょうまでですよ、ね。
電話、鳴らないかなぁ・・・
電話で来ましたか?
まだ来ないってことは祈られたのか…
通過されたみなさん、がんばりましょう。
次はGDだそうですが、今後の選考はどのように進むんでしょかね?
ご存知の方お返事お願いします。><
書類通過者は、全員が事前面談を受けるのでしょうか?
僕は、面談に行き、来週筆記試験を控えているのですが。
ありがとうございました。
がんばりましょう!