年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 筆記試験の際にエントリーシートを書く。分量は多め。 志望動機、最近読んだ本、家族構成など。 |
---|---|
形式 | 履歴書のみ |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
接触 | ない |
---|
形式 | 記述式/作文 |
---|---|
課目 | 英語/国語、漢字/論作文/性格テスト/一般教養・知識/時事 |
内容 | 時事で名古屋競馬の女性騎手の問題が出た。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | なぜ理系の院から新聞社か。50年前の人は健康食品を食べていたけど、今より寿命が短いのはなぜか。小学生の時記者に憧れたきっかけ。春に受けた会社はどこまで進んだか。なぜ落ちたか。他社の進行状況。なぜ中日新聞か。中日新聞を読んだことはあるか。なぜテレビではなく新聞か。なぜ今の若者は新聞を読まないと思うか。短所をどう補うか。両親は何と言っているか。父の職業。実家の家業を継ぐことはないか。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 中日新聞を読んだ。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント