1. インターン体験記
  2. 新聞
  3. 読売新聞東京本社の就活情報
  4. 読売新聞東京本社のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の読売新聞東京本社のインターン体験記詳細

読売新聞東京本社の秋冬インターン体験記(DX推進)_No.12355

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|女性|文理非公開
他企業でのインターン
満足度
2023年11月上旬
東京都
1日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2023年10月中旬
最近関心を持った読売新聞のウェブや紙面上での取り組み、事業について教えてください。またその理由も。(400文字以内)

読売新聞オンライン上のビジュアルラボの「ラグビー初心者講座」に強く関心を持ちました。このページからラグビーのルールや基礎情報を得たことによって、実際ラグビー日本代表の試合をテレビで観戦しようという気持ちになったからです。イラストで入るトップページから、クリックした先には画像や動画でその名の通り初心者にも分かりやすいコンテンツでした。私は普段〇〇のデザインなども担当しているのですが、この「ラグビー初心者講座」のページはとても見やすく無駄がなく、コンテンツとしていても素晴らしく、非常に勉強になりました。また近年、ラグビーだけでなくサッカーや野球など様々なスポーツの大会が盛り上がっていることからも、このような読売新聞の持っているデータを活かした事業はさらに充実していくのではないかと考えました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

とにかく会社のページをよく見て研究して尚且つ自分の話と結びつけられるようにした。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

質疑応答などでの積極性などから、この会社への本気度を見られていたと思う。

インターン概要

開催時期 2023年11月上旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 DX推進
プログラムの内容 レクチャー中心,グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 マーケティング
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

読売新聞のDX(デジタルトランスフォーメーション)を体感する

内容

本社ビルにて対面で行われた。初めに自己紹介などのアイスブレイクが行われた、次に事前に準備してきたプレゼンを全員発表して質疑応答するという流れ。参加者全員高度なプレゼンであった。またその後は会社のDX事業について共に考えたり、社員の方に質疑応答する時間もあった。基本的にプレゼン以外は少人数での活動で、昼食も長く勤めている社員一人を交えた計5人ずつの班に分かれて食べられたので、時間を有効活用できて話しやすかった。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

ES免除の話を小耳に挟んだ

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

仕事の面白さを知れた反面、社員の人から詳しい話を聞いて新聞社で働く大変さを改めて痛感した。また周りのレベルが高かったので、やっていけるのか不安になった。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

日東駒専から東大までいた。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

デジタル分野の知識や発想を生かしたマーケティングを、講義やグループワークを通じて学ぶことができた。また新聞社で働く大変さと面白さを、若手社員とベテラン社員の両者から聞くことができたので会社への理解が深まった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

自分は事前プレゼンの準備を甘く挑んでしまい、かなり当日動揺したので、自分の思っているより多めに準備して行った方がいいと思います。また他社のインターンと比べて、学生同士のライバル感が強く感じられたのも印象的だったので、諸々準備して強気で挑んだ方が良いと思います。


みんなのキャンパス
S