選考フロー
ES
提出締切時期 | 2023年10月中旬 |
---|
読売新聞オンライン上のビジュアルラボの「ラグビー初心者講座」に強く関心を持ちました。このページからラグビーのルールや基礎情報を得たことによって、実際ラグビー日本代表の試合をテレビで観戦しようという気持ちになったからです。イラストで入るトップページから、クリックした先には画像や動画でその名の通り初心者にも分かりやすいコンテンツでした。私は普段〇〇のデザインなども担当しているのですが、この「ラグビー初心者講座」のページはとても見やすく無駄がなく、コンテンツとしていても素晴らしく、非常に勉強になりました。また近年、ラグビーだけでなくサッカーや野球など様々なスポーツの大会が盛り上がっていることからも、このような読売新聞の持っているデータを活かした事業はさらに充実していくのではないかと考えました。
開催時期 | 2023年11月上旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オフィス |
職種 | DX推進 |
プログラムの内容 | レクチャー中心,グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり |
このインターンで学べた業務内容 | マーケティング |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
読売新聞東京本社には4966件の掲示板書き込みのほか67件の選考・面接体験記、
38件の内定者の志望動機、24件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!