会員登録すると掲示板が見放題!
クボタには6408件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの369件の本選考体験記、272件の志望動機、106件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
きました。
最終の案内来ましたか?
ありがとうございます!
頑張ってきます!
突然失礼します、、自分も同じなのですがだいたいどのくらいの時期に面接ですか?
1週間前ほどに電話があり、最終の日程調節をしました
学部卒の私の場合ですが
・クボタで何をやりたいか 事業部、製品は?
・設計開発の場合、外装や内装など様々あるが特にどこをやりたいか&なぜか
・語学はどれくらいできるか(私の場合は中国語でした)
・海外は特にどこで働きたいか
・部活動はどのように取り組み何を学んだか
等々聞かれました、、、私は対策してるところをあまり聞かれなかったので、本当に面接官の方によると思います!ご参考程度に、、、
こちらの過去の投稿には他の方の質問事例も色々載っている様なので確認してみてください!
ありがとうございます。
もしよろしければ、どの様な質問をされたか教えていただけないでしょうか?
少ないと思いますが、落ちてる方も散見できますので気を引き締めて望まれた方がいいと思います!
サイレントなんですかね…?
皆様大変申し訳ありません。?と言いたいところを「ら」と打ってしまい内容を180度変えてしまいました。
財務・経理ですか?
事務系の結果通知きましたから
ご親切にありがとうございます??
ボーダーは分かりませんがCUBICだったと思います。
いや二次の方で応募してるので9日までに設定されているのそれは大丈夫です!
もう締め切り終わってますよ。
また、ボーダーってどれくらいですか?
わかる人がいたら教えていただきたいです。
推薦です!
もう書類通過の連絡きたんですか?
私も来てないです…
V31Y96Ntさんは推薦でしょうか?
来てないです(T-T)
確か、1・2週間で来たので未だに来ないのはおかしいですね。連絡した方がいいですね
どのくらいの期間で来ましたか?
やはり問い合わせた方がいいですよね。
月曜日に電話かメールをしたいと思います。
学校推薦の制度として後付け推薦なので、確定のメールは送れないんです。
学校推薦取得確定メールを送ったら電話が来ると思います。
私が以前説明会で聞いた話では、技術系推薦は書類選考はしないので、いずれマッチング面談の電話が来ると思います。
問い合わせでご連絡なさってみてはどうでしょうか?
他の方の情報を見る限り、サイレントする傾向にあるので、やはりわからないですね…
3/12までのwebテストは受けましたが、そこから何も連絡がないです。
面接はされてますか?
>しいたけさん
ありがとうございます。
私は学内OB会に参加していませんでしたので、個人的に連絡を取り、アピールできるようにしようと思います。
学内,更に言うと研究科内のですね.
あと,OB訪問というのは実際に社員さんが研究科に来ていただき説明会を実施してくださるイベントの事を指してます.(私が実際に会社のOBさんにコンタクトを取ったというわけではありません.)
特に言及はありませんでしたが、把握はされていると思います。1dayワークショップとか凄く見られてる感じがありましたし。
そうなのですね、わざわざありがとうございます!
ちなみにOB訪問は学内のものでしょうか?
来てません!来てる方いますか?
私は聞かれませんでした.けど,OB訪問の際に出欠の記録はされたので,ログインボーナス的なものはあるかと思います.ですけど,それが致命的に効いてくるとは思いませんが.
ぽいですね
OB会や社員交流会への参加について言及されましたか?
また、OB会に参加したかどうかは知られていましたでしょうか?
サイレントですかね
そう言ってました