1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. クボタの就活情報
  4. クボタのインターン体験記一覧
  5. 2020卒のクボタのインターン体験記詳細

クボタの夏インターン体験記(事務系総合職)_No.2786

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|大学名非公開|女性|文系
他企業でのインターン
コマツ
2019年8月上旬
大阪府
1日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

選考なし

インターン概要

開催時期 2019年8月上旬
開催期間 1日間
開催エリア 大阪府
開催場所 オフィス
職種 事務系総合職
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

海外事業戦略について考えました。

内容

1dayなので他企業でもよくある流れでした。午前中にクボタの会社概要と事業内容について人事の方から1時間程の説明がありました。その後、4人1グループでクボタが欧州に進出する場合、最適な生産拠点はどこか?また、開発の方針について操作性、ブランド、アフターケアの中で優先順位をつけるという課題を行いました。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

社員の方々が1人1人に対して丁寧なフィードバックを下さりました。またそれぞれの弱みについてもどのように改善していけばよいか丁寧にご指摘して下さりました。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

大阪会場での参加だったので京阪神と関関同立の学生が多かったです。また理系の学生比率が高かったです。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

複数の社員の方々にお会いしましたが、どの社員さんもおっとりしており、クボタの事業内容についてもとても丁寧に教えて頂きました。また、就職活動へのアドバイスや、大学時代に経験して良かったことなどもお話しした下さいました。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

グループワークでは結論がどのようになったのか、論理的に話すことが大切だと感じました。また、グループ中は社員の方がずっとチェックをしていました。グループワークではお互いの意見を尊重したり、傾聴力が見られていたと思います。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

インターンシップにおける選考はありません。予約は早い者勝ちなので、プレエントリーはしておくべきです。また、webサイトでクボタの事業内容や会社の強みも下調べしておけば、もっとよいインターンシップになったと思います。


みんなのキャンパス
S