年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 説明会の場で記入。 オーソドックスな内容だったので特に対策する必要は無いと思います。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 大まかな会社説明の後、社員との懇談会がありました。 2月のオープンセミナーの後には社員食堂で昼食をご馳走になりました。 |
接触 | ない |
---|
形式 | その他 |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | テストセンター |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | ・興味のある部門について ・学生時代に頑張ったこと など |
回数 | 4回 |
内容 | GDがあり、内容は製品拡販の計画を社長(模擬)にプレゼンするというもの。 GDの後、簡単な集団面接がありました。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | HP・リクナビ・説明会で配られるパンフレット |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
人事面接も。
また、人生の半分を過ごすことになるかもしれない会社を選ぶ訳なんで、本気を出して取り組んでください。
地方の学生は交通費が嵩みますが、自分への投資と割り切ってどんどん大都市圏に遠征してください。