年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 説明会当日にその場で記入。聞かれた内容は、ごく普通のESと同じ。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 説明会+ES記入が同日。説明会の方では、社員さんのお仕事を聞く機会があった。 |
接触 | ない |
---|
形式 | 記述式 |
---|---|
課目 | 論作文 |
内容 | 作文。特に対策は必要なし。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ●志望動機 ●長所と短所 ●ストレス発散法 ●夢 ●職種、希望する事業 ●研究内容 ●趣味 個人に合わせて質問されている様子だったので、決まって聞くことは志望動機と自己PRぐらいだと思います。終始和やかで、面接という気がしませんでした。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | HP、パンフレット、説明会 |
---|
拘束や指示 | 他の会社の辞退 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント