年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 選択形式 語学力、応募区分、希望面接場所、希望勤務地域、応募のきっかけ、入社志望度、興味のある事業、希望職種 記述形式 ・大学で最も力を入れて勉強している内容 ・大学での勉強以外で最も熱中したこと、自分の強みをどういかしたか? ・事業や希望職種の志望理由 |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
接触 | ない |
---|
形式 | 作文/Webテスト |
---|---|
課目 | 論作文/性格テスト |
内容 | 一次面接以前にWEB上で性格テスト 一次面接直後に作文 面接で言い残したことor最近気になっていることを自由論述(A4一枚程度) |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 志望理由やエントリーシートに沿った内容 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 特にしていない |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
通過しているかの連絡がなかなか来ないため不安だった。
体育会系の方も人事にいらっしゃるので、ハキハキ話すことも大切かと。
そして正直に話をして思いをぶつける。
これが一番大切だと思います。