年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・学業で取り組んだこと ・学業以外で取り組み、自身のどの様な強みを活かしたか ・クボタの希望事業分野、職種 等 |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
接触 | ない |
---|
形式 | 作文 |
---|---|
課目 | 論作文 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ・なぜクボタか ・なにをしたいか ・学生時代に取り組んだこと |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | 3〜5人の社員と会った |
---|
内容 | ・IR情報 ・新聞 ・OB訪問 |
---|
拘束や指示 | なし |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
・自己分析が全てだと、3月になって気付かされました。SPIの勉強は早くやっていて損はないと思います。
・落ち込むこともありますが、常に前向きに考えると、自然と自信を持って話せるようになり、緊張しなくなります。
・企業のIR(投資家向け情報)を見ると、その会社の今後の戦略や状態が学生にも分かり易く、書かれているので、目を通しておけば、面接で必ず有利になると思います!!
☆就職活動はおそらく人生1度のことだと思います!悔いのないように、たくさん企業の説明会や面接に出向いて、頑張ってください!!!