年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 研究内容 勉強以外で熱中した事 職種の志望理由 クボタで身につけたい能力・スキル。また、そのスキルを活かしどの様な仕事がしたいですか? |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
接触 | 面接前に、複数回会った |
---|
形式 | 記述式 |
---|---|
課目 | 論作文/性格テスト |
内容 | 面接で言いそびれたこと 今ある関心 上記2つの中から一つ選びA4一枚に書きました。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 研究内容(最も困難だった事) 志望動機 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | 3〜5人の社員と会った |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
自分のしたい仕事や、環境などをどんどん提案して、情報不十分と感じたならばOBも呼び出しましょう。