年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 最も力を入れて勉強している内容/学校の勉強以外で最も熱中したことその中でどう強みを生かしたか/事業職種の志望理由/入社後どのようなスキルを身につけたいか |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
接触 | ない |
---|---|
面談内容 | リクルーターではないが、面談に呼ばれた。 |
内容 | テストセンター/TAL |
---|
雰囲気 | 和やか |
---|---|
回数 | 2回 |
内容 | セミナーでのみ実施。 |
---|
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
結構顔やその時の様子を覚えていて下さる。
面接の連絡が全て即日。
企業の理念に共感し、その社員と働きたいと感じたらそこを深めて伝えればいい。
色んな企業を見て是非自分が心から行きたい企業を選択して欲しい。
第一志望の合格なんてほんの一握りと言われるかもしれないが、結局はその想いの丈、情熱の丈が大事。
ちゃんと伝えられれば合格に繋がる。